プレステのコントローラーのスティックを操作するとハンドルが同じように動くTURINGの開発車両
開発車両のフロントウィンドウには汎用のカメラが装着されていた
コントローラーとは別にステアリング操作やアクセル、ブレーキなどを制御するスイッチ類
開発車両の2列目シートに同乗し、デモンストレーション走行を体験する国沢氏
千葉県柏市内にある開発テストコース内で山本CEO含めたTURINGのスタッフと記念撮影
TURINGの本社が入る千葉県柏市内のオフィス。広々としていた
TURINGのスタッフたちはここで日夜、自動運転レベル5のために開発に励んでいるという
自動車メーカーに対して長年、自動運転に関する取材を続けてきた国沢氏ならではの視点から山本CEOへの鋭い質問が続いた
TURINGが開発車両としてテストを行っているエスティマ
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫