■上品な顔立ちと3列目シートの居住性!! 原点回帰で魅力倍増ホンダ新型ステップワゴン
新型ステップワゴンの開発リーダーの蟻坂篤史LPLは「徹底的にお客さんの要望を聞き取り」新型ステップワゴンの開発に臨んだという
先代型の「わくわくゲート」を廃止したことで、後部からの乗り降りを考慮する必要がなくなり、荷室フロア高を高くできた
新型ステップワゴンを実際に乗って、触って、座って細部をチェックした鈴木直也氏と渡辺陽一郎氏。装備と価格から分析した渡辺氏は、ステップワゴンの価格と装備の買い得感のよさを指摘する
ノア/ヴォクシーは特にハイブリッドの燃費がいいのが実用上の大きなメリットとなる
ホンダ ステップワゴン(AIR)
ホンダ ステップワゴン(SPADA)
ステップワゴン室内。3列目シートを床下にダイブダウンできるのが特長。3列目シートの座り心地、ニースペースなど居住性に優れるのがポイントだ
2列目シート
3列目シート
3列目シートが床下に収納されるので左右の視界も良好。車内も明るく保てる
ノア室内。3列目シートは左右に跳ね上げて側窓部に収納するタイプ。2列目は内寄せ機構を廃止しながらもロングスライドを可能とした
2列目シート
ラゲッジスペース
3列目居住性はステップワゴンに軍配か
ホンダ ステップワゴン 各種寸法
トヨタ ノア/ヴォクシー 各種寸法
2列目シートの位置に車いすを固定できる仕様。スロープとウインチで安全に乗降できる。バンパー開口部高は先代型同様低くした専用設計
2列目シートの位置に車いすを固定できる仕様。スロープとウインチで安全に乗降できる。バンパー開口部高は先代型同様低くした専用設計
サイドリフトアップシート仕様(車いす2列目乗車タイプは355万5000円、サイドリフトアップシート車は339万6000円)