携帯電話を保持して通話したり画像注視したりした場合(保持)は3点、携帯電話の使用により事故を起こすなど交通の危険を生じさせた場合(交通の危険)6点(免許停止処分の対象)と、大きな違反点数が科せられる
信号無視もそれだけだと2点だが、事故を起こしたりしてしまった場合は免許取り消しになってしまうことも。たかが信号無視と思ってはいけないのだ!
妨害運転、いわゆる「あおり運転」は、車間距離を詰めるなどの一定の違反行為の場合は、違反点数25点、高速自動車国道等において他の自動車を停止させ、その他道路における著しい交通の危険を生じさせた場合違反点数35点。いずれも一発免許取り消し!!
速度違反も違反点数は大きい。50km/hオーバーの速度違反は一発で違反点数12点。一般道では30km/h以上、高速道路では40km/h以上は6点で一発免停だ