■画像はもちろんヴォクシーとの室内寸法の比較、諸元比較からステップワゴン価格一覧はこちらでチェック!!!
ステップワゴンvsヴォクシー室内諸々の寸法表
ステップワゴン SPADA e:HEV(7人乗り)主要諸元と、ヴォクシーハイブリッドS-Z(7人乗り)主要諸元の比較表
ステップワゴン価格表
ホンダ 新型ステップワゴン AIR/SPADA 主要諸元表
ホンダ ステップワゴン スパーダ
ホンダ ステップワゴン スパーダ
トヨタ ヴォクシーとホンダ ステップワゴン スパーダ
トヨタ ヴォクシーとホンダ ステップワゴン スパーダ
トヨタ ヴォクシーとホンダ ステップワゴン スパーダ
全幅はステップワゴンが20mm広い1750mm。写真ではそれほどの差を感じないが全高はヴォクシーが55mm高い1895mmとなる
全長はノアの4695mmに対しステップワゴンスパーダは4830mmと135mm長い。ホイールベースはステップワゴンが40mm長い2890mm
スライドドアを開けると、ドア開口部はステップワゴンが大きく開き74cm。フロア段差は両車40.5cmで同寸であった
わくわくゲートをやめて一般的な跳ね上げ式のテールゲートとしたステップワゴン。これによって開口部フロア高を高くすることができ、実寸50cmでヴォクシーと同寸となった
テールゲート開口部は内装部の最も狭くなる部分で実測した数字。高さは両車123cmで同寸だが、横幅はステップワゴンの121cmに対しヴォクシーは116cm
両車それぞれ2列目シートはロングスライドが可能。ステップワゴンは大きく後方にスライドするためには座面を内側に寄せる必要がある。写真は2列目ニースペースコブシ1.5個状態(写真はステップワゴン)
両車それぞれ2列目シートはロングスライドが可能。ステップワゴンは大きく後方にスライドするためには座面を内側に寄せる必要がある。写真は2列目ニースペースコブシ1.5個状態(写真はヴォクシー)
3列目シートを収納した状態の荷室。床下収納のステップワゴンは跳ね上げ式のヴォクシーに対し幅を有効に使える(写真はステップワゴン)
3列目シートを収納した状態の荷室。床下収納のステップワゴンは跳ね上げ式のヴォクシーに対し幅を有効に使える(写真はヴォクシー)
トヨタ ヴォクシーとホンダ ステップワゴン スパーダ
トヨタ ヴォクシーとホンダ ステップワゴン スパーダ
ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン
NEWステップワゴンの魅力はAIRに集約される
ホンダ ステップワゴン
ホンダ ステップワゴン