日本車ではいまだ深刻な納期遅延だが、輸入車の状況はそこまでではない。写真のベンツ Aクラスも売れ筋仕様がほぼ即納に近いという
メルセデスベンツ Aクラス
ベンツ CクラスでもAクラスと同様。長納期待ちどころか「注文できない車種」も増えつつある日本車とはずいぶんと状況が違うようだ
メルセデスベンツ Cクラス。受注販売方式をとる日本車とは違い、輸出グレードの配分はブランドの裁量で決定される輸入車は遅延の影響を受けにくい。不足部品は可能な限り省いて完成車とする割り切りも有利に働いている
メルセデスベンツ Cクラス インテリア
写真のGクラスや一部クロスオーバーSUVで多少長めの納車待ちが発生するが、それでも日本メーカーに比べれば深刻ではないとのこと
BMWもベンツと同様の状況。2シリーズグランクーペも早期の納車が可能とのことだ
VW ゴルフの場合、一部ウクライナで生産している部品があり、ベンツやBMWほどの早い納期は見込めない。かといって日本車ほど深刻な状況ではなく、長くても半年ほどで納車が可能だという
VW ゴルフ
ジープ ラングラーなど、生産遅延傾向にありながら人気が極端に高いモデルなどは例外で、輸入車とはいえ納車まで日本車並みかそれ以上待つことになるようだ