新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
手前がクラウンスポーツ、奥がクラウンクロスオーバー。全長やホイールベースは「スポーツ」のほうが短い
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
クラウンスポーツとライバル車のボディサイズ
太陽の下で正式にメディアの写真に収まったのはこれが初めて。今回は「トヨタパスポート」というサービス(約1300名が加入)の「エクスプレス会員」向け試乗会も開催。25組50名が富士スピードウェイに招待された
リアスタイルにもだいぶ「色気」がある。この艶消しブラック、ぜひ市販してほしいが…(現時点では開発テストカーのみの設定だそうです)
クラウンスポーツの内装は基本的にクラウンクロスオーバーと同じ。ただし「赤」を選ぶことができるとのこと。非対称なところがカッコいい!!
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
富士スピードウェイのショートコースで試乗、クロスオーバーよりかなりシャープな印象です
個人的に「いいなー」と思ったのがウインカーの光り方。左右2ライン(合わせて4本)全部黄色くチカッチカッと点滅します。夜に見たらすごくカッコよさそう
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)
新型クラウンスポーツ(プロトタイプ)