「走行会」って楽しいの? 富士スピードウェイを愛車で走る快感は絶品!!

いざ実走、でもサーキットは無法地帯ではないぞ!!

 よく勘違いされるがサーキットは速度無制限ではない。ピットレーンでは60km/h(サーキットによって異なる)の速度制限があるし、黄色いフラッグがあれば追い越しはできない。

 そこには厳密なルールがあり、それを守ることでクルマのポテンシャルを発揮できる。

 今回のNAPAC(詳細は後述)走行会では走行時の注意事項を事細かに説明をしてくれた。フラッグの意味、追い越される時の注意事項など重要なポイントを丁寧に教えてくれたぞ!! 

 またゲストドライバーとしてD1やスーパーGTで大活躍の谷口信輝選手など有名選手から安全な走り方を伝授してもらえるなど、豪華な走行会になった。

今回参加したのは「第24回NAPAC走行会in富士」。次回は2017年10月4日。9月24日までに申し込むと「早割」として1時間19,000円で参加可能
今回参加したのは「第24回NAPAC走行会in富士」。次回は2017年10月4日。9月24日までに申し込むと「早割」として1時間19,000円で参加可能

 安全装備をしっかりおこないいよいよ走行開始。BRIDEのフルバケットシートでコーナリングも万端!! シビック史上最高馬力の310psを解放だぁ〜〜。

 と、思いきや187km/hでメーターはストップ。EK9やS2000といった「先輩」に抜かれる。

 そりゃそうだ、まだFK2のリミッター解除プログラムはNAPAC加盟各社や大手のチューニングメーカーから発表がない。

 国内750台のためにわざわざ……、とは言わずぜひ作って下さいまし!! 

 270km/h出るらしい2LのVTECターボのパワーはお預けだが、その加速力、コーナリング(アンダーステアに終始しましたが楽しい)は異次元。

 あー、買ってよかった、FK2! そんなことを考えながらも走行枠が終わり、パドックに戻る。クーリングしてエンジンオフ。

 帰る前にはエアバルブやホイールナットの確認、ゼッケンやテープなどを剥がすことを忘れず。

 走行会の帰りはなぜか「気分だけプロレーサー」になっている場合が多いから、安全運転で(経験上走行会後の事故率は高く感じる)。

百戦錬磨のプロドライバーが揃ったNAPAC走行会。安全に楽しむためにいろいろアドバイスもらえるのも嬉しい 
百戦錬磨のプロドライバーが揃ったNAPAC走行会。安全に楽しむためにいろいろアドバイスもらえるのも嬉しい 

■NAPAC走行会は走行以外にも楽しさ満点だ

 今回参加したのは、NAPAC(日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会)主催のサーキット走行会。

 NAPACは安全なアフターパーツをユーザーに供給するために設立された団体だ。そんなNAPACだから今回の走行会にも21社の加盟団体がブースを出展。

 走行後にパーツを見て、次回までに装着しよう、なんて夢も膨らむ走行会なのだ。

 ここで編集部が気になったブースをご紹介。もちろん開発担当者やメーカーのプロにその場で話を聞けるから、自分のクルマへの装着の可否なども相談に乗ってくれる。

 魅力たっぷりのNAPAC走行会についてはこちらから
http://www.napac.jp/blog/?cat=6

【次回開催案内】

  • 第25回:2017年10月4日(水) 13:00~15:00
  • (午前10時30分受付開始・11時30分よりミーティング有)
  • 【開催場所】
  • 富士スピードウェイ・レーシングコース(本コース)
  • 【参加費】
  • 1時間21,000円(19,000円)
  • 2時間39,000円(36,000円)
  • ※( )内は早割料金、第25回は9月20日までに入金された方が対象
  • ※参加費は保険代を含みます
  • ※タイム計測可能(希望者のみ別途3,000円)
「Zの柳田」こと柳田春人氏が率いるショップがセントラル20。ご子息である(スーパーGTドライバー)柳田真孝氏が当日のゲストとして登場。相変わらずかっこよかった!
「Zの柳田」こと柳田春人氏が率いるショップがセントラル20。ご子息である(スーパーGTドライバー)柳田真孝氏が当日のゲストとして登場。相変わらずかっこよかった!
バケットシートでもおなじみのBRIDE(ブリッド)。当日はさまざまなバリエーションを試座できた。右奥でブログの更新に勤しむドライバーは谷口選手
バケットシートでもおなじみのBRIDE(ブリッド)。当日はさまざまなバリエーションを試座できた。右奥でブログの更新に勤しむドライバーは谷口選手
マフラーの老舗、藤壺技研はBRZのカスタムバンパー(PROVA製)専用のマフラーを展示。異径のテールが注目の的だ
マフラーの老舗、藤壺技研はBRZのカスタムバンパー(PROVA製)専用のマフラーを展示。異径のテールが注目の的だ
MOMOはなんとホイールをPR。ステアリングのイメージが強いが、現在はアルミホイールも売り出し中!! 鋳造品ではあるがデザインはイタリアとのことで、とってもかっこいい!!
MOMOはなんとホイールをPR。ステアリングのイメージが強いが、現在はアルミホイールも売り出し中!! 鋳造品ではあるがデザインはイタリアとのことで、とってもかっこいい!!
小倉クラッチ(ORC)はさまざまなクラッチを展示。実際に手に取ることでレース用クラッチの軽さに驚愕
小倉クラッチ(ORC)はさまざまなクラッチを展示。実際に手に取ることでレース用クラッチの軽さに驚愕
WORKは定番のホイールを展示。キャンディーレッドなど個性豊かなカラーで、チューニングカーにもぴったりだ
WORKは定番のホイールを展示。キャンディーレッドなど個性豊かなカラーで、チューニングカーにもぴったりだ
エンドレスは定番ブレーキキャリパーをアップグレード。上部の左右をつなぐパーツでキャリパーの剛性を高めている。チューニングはパワーばかりを追い求めてしまうが、止まることも大切だ
エンドレスは定番ブレーキキャリパーをアップグレード。上部の左右をつなぐパーツでキャリパーの剛性を高めている。チューニングはパワーばかりを追い求めてしまうが、止まることも大切だ
TRUST(GReddy)はメーターを展示。なんと中央の透明なプレートには映像が表示されてる状態。これを文字盤のあるメーターと組み合わせると、多重情報を一度に把握できる
TRUST(GReddy)はメーターを展示。なんと中央の透明なプレートには映像が表示されてる状態。これを文字盤のあるメーターと組み合わせると、多重情報を一度に把握できる
キャロッセはハンスシステムの次世代型とも言える「ハイブリッド プロ」を展示。ラリーではすでに実用性を実証されている
キャロッセはハンスシステムの次世代型とも言える「ハイブリッド プロ」を展示。ラリーではすでに実用性を実証されている
HPIはクーリングスーツを展示。冷凍ペットボトルや保冷剤で最大90分程度のクーリングを可能。あのJAXAと共同開発だ
HPIはクーリングスーツを展示。冷凍ペットボトルや保冷剤で最大90分程度のクーリングを可能。あのJAXAと共同開発だ
東名パワードはレヴォーグ、WRX S4用のマフラーを展示。軽さもすごい!!
東名パワードはレヴォーグ、WRX S4用のマフラーを展示。軽さもすごい!!

次ページは : ■ベストカーWebがサーキット走行会を推薦したい理由

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!