■「スッキリ爽快」が開発の合言葉
インテリアに目を移すと、インパネは高さを抑えた直線的なラインで室内は明るく開放的な印象。
フィットと同じくセンタータンクの低床フラットフロアなので、旧型より全高が15mm低くなっても頭上スペースに不満はない。
後席はルーフが後部まで高さを保った直線的ラインということもあり、旧型よりも広々感。
さらに前席背もたれ後ろが湾曲するようにえぐられた形状をしているので、後席乗員も圧迫感を感じることなく、開放的でゆったりしたドライブを楽しめるはずだ。
足元も前席下にスッと収まるし、ここがちょうどフットレストのように絶妙な角度になっていて足が落ち着くのだ。
後席の居住性はクーペSUV色の強いC-HRよりいいのはもちろんだが、全長、ホイールベースともにちょっと大きいCX-30と比べても遜色ない。
後席は6対4の分割可倒で、フィットと同じように背もたれの前倒に合わせてリンク機構で座面が沈み込むので、低くフラットな荷室を作り出せるのはヤリスクロスやキックス、CX-30などのライバルSUVを圧倒する使い勝手。
大きな荷物をたくさん積むなら、この荷室は嬉しい。
パワートレーンはフィットにも搭載される1.5Lエンジンによるモーター駆動を主としたe:HEVがメインで、1グレードのみ1.5Lガソリンエンジンモデルが設定される。
「PLAY」以外の各モデルにプラス22万円で4WDが設定される。
この4WDはいわゆるオンデマンドタイプだが、VSAシステムを活用した駆動制御によって悪路走破性の高さも自慢。
最低地上高は旧型より10mmアップした195mmとなって、SUVの機動力も高まった。
安全装備は、最新のホンダセンシングが全グレード標準装着され万全だ。
【番外情報01】4WDはレスポンスよく走破性も高い
モーグル路面を模した障害物を乗り越える。この状態はいわゆる「対角線スタック」の状態で、4輪でフロック状態でないと駆動力が抜けてしまう状況。
この状態で一旦停止した状態からでもジワジワと接地輪に駆動力を伝達し、難なく走破することができた。特にモード切り替えなどの操作は必要ない。
【番外情報02】コネクトで使い勝手向上
ホンダコネクトによりサーバーと繋がることによって、例えばスマホをキーの代わりにしたり、遠隔操作でエアコンを作動させたりすることができる。
また特別な操作をすることなくカーナビ地図の自動更新や、使い勝手のいい音楽アプリや目的地検索アプリなどを使った快適な車内環境を楽しむことが可能。
コメント
コメントの使い方