フォレスターがモデル末期の改良でますます魅力向上へ! スバルの中核SUVがきめ細かく仕様変更!!

フォレスターがモデル末期の改良でますます魅力向上へ! スバルの中核SUVがきめ細かく仕様変更!!

■各グレード装備向上などで若干の値上げも

フォレスターの最上級グレードとなるSTI Sportも車両本体価格は若干の値上げが実施されることになった
フォレスターの最上級グレードとなるSTI Sportも車両本体価格は若干の値上げが実施されることになった

 2018年6月に発表された現行型5代目フォレスターは、取り回しのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い勝手のいい装備を採用し、SUVらしいたくましさが感じられる当時の統一デザインフィロソフィである「ダイナミック×ソリッド」を表現した、スバルが最量販車種と位置づけているグローバル戦略車。

 すでにモデルスパンも5年目に入り、いよいよ次期型6代目モデルの存在も気になってくるところだが、現行型の改良もスバル車の例に漏れず、きめ細かくアップデートされてきており、モデル末期を迎える今もその実力は激戦区の国産ミドルSUVのなかでもかなりのものだ。

フォレスター一部改良モデルのインテリア。2Lマイルドハイブリッド車は全グレードが運転席&助手席パワーシートが標準化された
フォレスター一部改良モデルのインテリア。2Lマイルドハイブリッド車は全グレードが運転席&助手席パワーシートが標準化された

 ちなみに今回の改良で、車両本体価格は2Lマイルドハイブリッド搭載の「Touring」が306万9000円にアップ、同「X-BREAK」(パワーリアゲート標準装備化と運転席&助手席パワーシート標準装備化)と「Advance」(パワーリアゲート標準装備化)で各330万円、339万9000円に。

 また、1.8L直噴水平対向ターボ搭載の「SPORT」、「XT-EDITION」(これのみ特別仕様車)、「STI Sport」の各グレードは346万5000円、346万5000円、374万円となっている。

【画像ギャラリー】アプライドF型となったフォレスターがますます魅力度をアップ!(39枚)画像ギャラリー

次ページは : ■各グレード装備向上などで若干の値上げも

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

ちわ! 勤務中の小さな愉しみ・電話取りを極めすぎて、休日でも職場と同じ着信音が聞こえれば反射的に手が…