トヨタは2023年9月6日、センチュリーSUVを世界初公開した。車名は「センチュリー」。これまでショーファードリブンとしてセダンモデルのセンチュリーは現行型も含めて存在したが、SUVタイプは歴代初。その内容を紹介しよう!
文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、トヨタ
トヨタは2023年9月6日、センチュリーSUVを世界初公開した。車名は「センチュリー」。これまでショーファードリブンとしてセダンモデルのセンチュリーは現行型も含めて存在したが、SUVタイプは歴代初。その内容を紹介しよう!
文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部、トヨタ
パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中
ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…
コメント
コメントの使い方完全に金持ちの車だ。
室内に座ったり、試乗すら一般人には無理と分かる。
まあセダンのセンチュリーも購入にはカタログを貰うまですら一般人では難しいですからね…。
お前はスズキのカタログで満足だろ?
トヨタではなくて鳳凰のエンブレムが残って良かったです。
ハリアーやアルファードのマークとは格が違って
クラウンと鳳凰のエンブレムぐらいは大事にしていただきたいです。
鳳凰は別格ですけどね。
大多数の国民が検討の選択肢にすら入らないクルマではあるが、「日本にはこういったクルマがある」という、技術力の誇示を世界に示す“見本”のような存在としてはありなんだろうな、という、何だか俯瞰でしか見れない遠く存在でもあるなぁ。
(苦笑&溜息)
庶民には関係ない車やね。