まさかの250万円スタート!? 新型フリード爆売れ確定!? 樹脂マシマシのクロスターもヤバい!!

■パワートレインは1.5L、e:HEV搭載

ホンダアクセスの純正アクセサリー装着車
ホンダアクセスの純正アクセサリー装着車

 現時点でホンダから新型フリードに関するパワートレインは明らかにされていないが、e:HEVになることだけはリリースに記載されている。ただし、ガソリンエンジン仕様も用意される可能性が高い。ちなみにプラットフォームは先代フリードからの流用となる。

 e:HEVの詳細については、あくまでも推測となるが、フィットやヴェゼルなどに搭載される、1.5L、直4(106ps/13.0kgm)に駆動用モーター(131ps/25.8kgm)を組み合わせた2モーターシリーズハイブリッドのe:HEVになる可能性が高い。また、ヴェゼルと同様の機械式4WDも用意されるだろう。

 先代フリードクロスターの販売割合はフリード全体の約3割だったが、今回のフリードクロスターはワイルド全開だから、きっと大きく伸長するのは間違いない。釣りや車中泊、キャンプと、「ちょうどいいギア」として大活躍することだろう。

 予想価格はガソリンのフリードAIRが250万円スタート、e:HEVのフリードAIRが280万円スタート、フリードクロスターe:HEVは310万~320万円ほどか。

【画像ギャラリー】これは悩ましすぎる!! エアーもいいしクロスターも捨てがたい……どっちも一挙に写真で比較(10枚)画像ギャラリー

 

 

 

 

 

 

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…