ヴィッツ時代以来14年振り快挙! 新型ヤリス なぜ販売首位に? 背景と事情

ヴィッツ時代以来14年振り快挙! 新型ヤリス なぜ販売首位に? 背景と事情

 登録車No.1の座はトヨタのヤリスが「奪還」! 競合車のホンダ フィットも2位で、新車販売戦線に動き。

 新型コロナウイルス禍による生産の滞り、需要の減少という状況下となった4月の登録車台数ランキング(軽自動車を除く)は、2月に発売されたコンパクトカーのトヨタ ヤリスが首位に立った。

 統計を取りまとめる日本自動車販売協会連合会(以下、自販連)によると、同車の首位獲得は、車名がヴィッツだった2006年8月以来。実に約14年振りの快挙となる。

 本稿では、4月の登録台数概況とともに、ヤリスが首位に立った理由を考察していきたい。

文:永田恵一
写真:TOYOTA、編集部

【画像ギャラリー】違いクッキリ!? 写真で見る新型ヤリス/ヴィッツVSフィット


フィットとの争い制したヤリスが首位に

2020年4月の登録車ブランド通称名別順位 ベスト10(自販連の公表データをもとに作成)

 4月の登録乗用車全体の販売台数は、前年同月比72.5%の14万4674台と、新型コロナウイルスの影響による大打撃を受けた。

 また、軽乗用車は登録乗用車以上に影響を受けており前年同月比64.6%となる7万4558台だった。

 全体的には登録車販売ベスト10の常連車種と、需要に対し供給が遅れ気味で2月、3月に注文された分も多数含まれていると思われる。

 そのため6位と順位を上げたアルファードなど相変わらずのトヨタの強さと、フィットとフリードで一矢報いたホンダの健闘が目に着く。

 気になるのは3月までトップ10には入っていた日産 ノート(13位/3786台)とセレナ(16位/2741台)の失速だ。

 さて、視点を変えて4月の登録乗用車台数全体の前年同月比72.5%を基準に、各ブランド全体で見てみると

●前年同月比が72.5%を上回ったブランド
・ダイハツ/126.0%(これはロッキーが加わったためだろう)
・ホンダ/85.8%
・トヨタ/79.3%
・レクサス/76.7%
・マツダ/73.8%

●前年同月比が72.5%を下回ったブランド
・三菱/62.5%
・スズキ/53.0%
・日産/46.8%
・スバル/44.0%

 このように、ノートとセレナの失速と日産の低迷はリンクしているようにも見える。現下の特殊な状況を加味する必要はあるにせよ、結局は「日産に魅力的な商品が少なく、それがコロナウイルス禍でさらにハッキリした」ということなのかもしれない。

新型ヤリス首位獲得の要因は?

2020年2月に発売した新型ヤリス。3月の3位から2つ順位を上げ、登録車No.1に輝いた

 さて、本題のヤリスが売れている理由としては……

・「乗ってみたい」と感じる若々しさを感じる内外装

・新しいTNGA-Bプラットホーム、TNGAコンセプトで開発されたハイブリッドを含めた1.5リッターエンジンによる硬質かつ爽快な走り

・ハイブリッドなら30km/Lも夢ではない全体的な燃費の良さ

・日本最高レベルの自動ブレーキやSOSコールに代表される安全性の高さ

・廉価版の1Lガソリンや1.5Lガソリン車へのMTの設定など選択肢の広さ

といくつも浮かぶ。

 ヴィッツ時代の中盤以降は、3代目プリウスとアクアが登場したことに加えて、2010年12月登場の先代(3代目)ヴィッツ前期型では安っぽさが目立ち、買う理由が希薄だった。

(編注:前回、登録車No.1に輝いた2006年8月は、評価が高かった2代目のヴィッツが発売された翌年であった)

 こうした事情を思えば、生まれ変わったようにやる気満々なヤリスが、4月の登録車販売台数1位に躍り出たことも納得できる。

次ページは : 競合フィットとの「差」をわけた理由

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…