デリカ、シフォンらマイナー車に光を! 日陰ながらも売れてるOEM車 5選

デリカ、シフォンらマイナー車に光を! 日陰ながらも売れてるOEM車 5選

 いわゆる「車好き」であってもチューニング方面だとか痛車方面だとか輸入車方面だとか走行性能方面だとか、いろいろと方向性があって、ただ「街で走っている車の車名くらいは一通りわかる」というのは基礎教養のようなもので、そりゃあ車好きなら全部わかるだろう、当然だろう、と皆さんお考えだと思うんですね。

 ただこれがしかし、OEM車両などだとかなり話が複雑になりまして、話題になることが少ないこともあって、「あれ? この車、中身(OEM元)はなんだっけ?」なんてこともあるのではないでしょうか。

 無駄に正直に言いますと、本企画担当編集も当記事登場車種の半分くらいわかりませんでした。作り手の皆さん、愛車としてお乗りの皆さん、本当にすみません。恥を忍んでご紹介いたします。みんないい車です。はい。

文:ベストカーWeb編集部


■スバル シフォン 2016年12月登場

シフォン
シフォン

 本企画が生まれる企画となった車です。OEM元はダイハツのタント。2017年7月の月販台数でシフォンは562台とそれなりに売れており(タントは1万1710台)、街で見かけるタントのうち20台に1台くらいは実はシフォンだったんだな、と驚いております。

 スバル側としても専用サイトを作っており、きっちり売っていく考えのようで、すみません勉強不足でした。

 先代までのタントは「ダイハツのドル箱だからOEMには出さないのかな」と思っていたのですが(ヒンジドアのタントエグゼは「ルクラ」という車名でスバルにOEM供給していたが2015年5月に販売終了)、現行タント(2013年デビューは昨年12月)は出すことにしたのですね。

 なおタントカスタムもちゃんと「シフォンカスタム」として販売しております(当記事メイン画像がシフォンのカスタム)。

■トヨタ ピクシスメガ 2015年7月登場

 ピクシスメガ
ピクシスメガ

 トヨタで買える軽自動車(カローラ店とネッツ店扱い)で、ダイハツのウェイクがOEM元です。ピクシスシリーズはこのほかにも「ピクシスエポック(元はミライース)」、「ピクシストラック(元はハイゼット)」、「ピクシスバン(元はハイゼットバン)」「ピクシスジョイ(元はキャスト)」とラインアップしており、かなり充実していることを知りました。

 いや本当、勉強不足ですみません。ピクシスメガは7月の月販台数590台と、これもなかなか健闘中。2016年5月にウェイクで実施された一部改良ももちろん同時に変更され、衝突回避支援システム「スマートアシスト」だって装着されております。

 なおピクシスシリーズは、軽自動車比率の高い一部地域(青森県や沖縄県など)ではトヨタ店、トヨペット店を含む全4系列での販売となっているそうです。

次ページは : ■日産 NV100クリッパーリオ 2015年2月登場

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します