ホンダが自動運転用の「地図作り」を開始! GMと共同でレベル4も2020年半ばに実現へ

クルーズオリジンの自動運転により、提供されるサービス

写真は、日本でのクルーズ・オリジン導入イメージ。アプリにて配車の予約を行い、指定時間にクルーズオリジンが指定場所に到着し乗車。乗車料金は降車時に自動決済を予定している
写真は、日本でのクルーズ・オリジン導入イメージ。アプリにて配車の予約を行い、指定時間にクルーズオリジンが指定場所に到着し乗車。乗車料金は降車時に自動決済を予定している

 詳細は課金方法など決まっていないことも多いが、イメージとしては以下のとおり。

・乗車前に所要時間、料金が分かるアプリ配車
・指定時間にクルーズオリジンが指定場所に来て乗車
・移動時間を有効に使える目的地までの快適な移動
・自動決済による降車という、目的地までのシームレスな移動

 この一連の流れが実現されるという。

 また、技術実証やクルーズオリジンによるモビリティサービス展開は栃木県芳賀町、宇都宮市以外でも、大都市、中都市などそれぞれで異なるニーズに合わせての拡大も検討されている。拡大の際には前述のロードマップと同じ手順を踏む見込みだという。

課題も多いが移動や物流への活用に大きな期待

自動運転サービスを実現するまでに、信号、歩行者や緊急車両などの交通環境への対応、安全確保、法整備などの課題が多く、道のりは長く険しい(※イメージ画像)
自動運転サービスを実現するまでに、信号、歩行者や緊急車両などの交通環境への対応、安全確保、法整備などの課題が多く、道のりは長く険しい(※イメージ画像)

 クルーズオリジンによるモビリティサービスをはじめとした、自動運転によるサービス展開に対する期待はより効率的かつ便利で快適な移動や、物流でも人出不足の解決など非常に大きい。

 その一方で日本であれば信号、緊急車両や人の誘導指示の際の動きといった各国の交通環境への対応、安全の担保など課題も多く、実現までの道のりは長く険しいものとなるだろう。

 そういった非常に難しいテーマを高い技術力を持つ自動車メーカーが取り組むのは大変心強く、技術的に実現できる内容の可能性も幅広い分野でもあるだけに、ホンダが提供するモビリティサービスには利用者がワクワクするものとなることを強く期待したい。

【画像ギャラリー】自動運転レベル3搭載 レジェンドホンダセンシングエリートをみる

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!