冬のドライブの極意はこれだ!! ~真冬の運転に必要な心構えを説く~

■雪道はグリップ限界の低下幅が大きい

 昨年から今年初めにかけてボクは北海道の雪上ハンドリングサーキットにいました。そこでレクチャーをしていたのですが、気になったのはスピードのコントロールの甘いドライバーです。

 道内の方は巧いのですが、首都圏からいらした方は滑る路面の加減がわからず、減速しているつもりでも路面に対してスピードが速すぎる方が一定数いらっしゃいました。

 舗装路でのスピード感のまま圧雪路を走ってしまう方も何人かいらっしゃいました。舗装路面だとタイヤのグリップ限界ははるか上にあるわけですが、雪道の場合はわずか数km/hの違いでグリップ限界をあっさり超えてしまうこともあるわけです。

圧雪路は舗装路に対して路面μが小さい。舗装路と同じ調子で走るとオーバースピードだ
圧雪路は舗装路に対して路面μが小さい。舗装路と同じ調子で走るとオーバースピードだ

 それだけ路面のグリップ(μ)が低いのですが、それが実感としてわかっていない方がいるわけです。

■雪道のグリップ限界を確かめる方法

 雪道の運転に慣れない方にお薦めの効果的なグリップ限界の感じ方は、ブレーキを強めに踏んでABSを効かせてみることです。ボクも雪道に入ってまずやるのがABSを効かせてみることです。もちろん後続車がいないことを確認してです。

 できれば停止するまで(ここ重要です)、ABSを効かせ続けてみるといいと思います。同じ圧雪路でも、路面によって案外強めに減速感が出るところもあれば、減速感があまりなく、ABSだけがガリガリ言っているなんて路面もあります。

 ちょっと効かせただけではわかりにくいので、(状況が許せば)、完全停止するまで踏み続けます。特に20km/hを下回ってからの減速感は、ブレーキの効きとして実感しやすいようです。

■「縦グリップ」を感じ取れ

 人間は偉いもので、縦ブレーキでグリップの様子がある程度わかると横グリップもある程度想像がつくんです。少なくとも舗装路と同じように曲がるとしても滑ってしまうだろうな、という想像というか、イメージができるんです。

 だから縦と横のグリップバランスの悪いスタッドレスタイヤをボクは高く評価しません。

 ハンドリングサーキットでも幾度か雪上でABSブレーキを体験してもらうと、カーブでのオーバースピード度合いがぐっと少なくなるんです。

『極意』というほど大げさなものではありませんが、雪道を走る時に注意しておいてほしいのは『止まること』なんです。舗装路では止まるのは当たり前、特に街中の日常的スピードならブレーキを強く踏めば短く止まります。

 でも雪道ではブレーキを踏んでも止まりにくいし、止まらない場所や路面もあるんです。ですから、いつも止まることを意識して走るのが大切なんです。ABSを効かせるブレーキも1回だけじゃなく、シャーベット路、山の裏側(北斜面)街中など、路面が変わったら(安全を確認したうえで)試してみるといいと思います。


【画像ギャラリー】冬の運転に必要な心構えを画像でチェック!(16枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!