AT車に慣れきってしまったというクルマ好きのアナタ、そのカーライフに満足してる? ドライブの際に刺激が欲しいと思っている人は、MT車に出戻ってみてはいかがだろうか。だからといって、スポーツカーをお薦めするのでは芸がない……ということで、ここでは癒し系MT車と題して、軽自動車にコンパクトカー、セダンにステーションワゴンにSUVまで新車で買える5台を紹介したい。
文/FK、写真/スズキ、トヨタ、ホンダ、マツダ
AT車に慣れきってしまったというクルマ好きのアナタ、そのカーライフに満足してる? ドライブの際に刺激が欲しいと思っている人は、MT車に出戻ってみてはいかがだろうか。だからといって、スポーツカーをお薦めするのでは芸がない……ということで、ここでは癒し系MT車と題して、軽自動車にコンパクトカー、セダンにステーションワゴンにSUVまで新車で買える5台を紹介したい。
文/FK、写真/スズキ、トヨタ、ホンダ、マツダ
パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中
ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…
コメント
コメントの使い方オートマに慣れきった奴は、寧ろマニュアルに乗らない方が良い。
そもそも、オートマ車を選択する連中ってのは、下手くそやめんどくさがり屋が殆ど。
こういう興味本位の安易な考え方しか出来ん連中こそが、公道でバカバカしい事故を引き起こす元凶。
そのくらい、いい加減気付けよ。
CH-R、N-VAN、マツダ2、ワゴンRとあと1つは?
5選ですよね?
4トン車以上のトラックはほとんどMTですよ。
10t車はほぼ24速オートマですよ。
スズキで押すならスイフトスポーツなんだけどスイフトにもMT有りますので良いかと思います。と言うかスズキとマツダにMTが残り有るので助かる。トヨタだと4WDでMTはタウンエースのみだから、困ってます。新車で買える旧型カローラだとFFのMTしかないプロボックスのMTは新車に無いから4WDでMTはマツダCX−5が候補かな。
とりあえず、ATかMTかは別として、10年後に車を買い替える時はまたガソリン車一択です。そのとき、ガソリン車が軽トラしか無かったら軽トラ+幌テント買います。軽トラならMTはずーっと残ってそうですし。ガソリンエンジンの軽バンがあれば軽バンで。
癒やし系と言うなら、WAGON Rと一緒にスイスポじゃないほうの標準スイフトの5MT仕様を入れてほしかったなぁ。
やっぱり典型的な大衆車のMT仕様こそ癒やし系ですよ。
車はやはりミッションだよ、骨のない男がエンストしないもんやからチマチマ店に入る、サンダルばきのおばはんは緊張感なく走る、オートマはある意味危険だよ。渋滞中はかなり楽やけど、年寄りの事故が多いのは注意、緊張感ないドライバーが多くなったから増えたんだと思う、クラッチ踏んだ時のエンジン音また再現したいよ、まったく。
VW upGTIなら新中古か、保証延長あるょ
真っ直ぐ走り、良く曲がる、しっかり止まる、余計なシステム付いてない、必要な所には、コスパ良く。コンパクトカーです。
燃費なんて気にしないから、B16みたいな、吹けの良いエンジンのMT車に乗りたいわ。
N-VANのデビューは2016年7月ではなく2018年7月ですよ〜