【ヤバイ中古車要注意!】最新版 中古車を買う時に必ず覚えておくべき事情と理由

■修復歴ありかどうかの調べ方

実際、修復歴があるか、どうかを素人が調べる場合にはどうしたらいいのか?

修復歴の有無は、ちょっとややこしいですが「自動車業における表示に関する公正競争規約及び同施行規則」によって表示が義務付けられています。

具体的には、店頭に行ってそのクルマの「プライスボード」を見ればそこに書いてありますし、ネット上の中古車情報であっても、価格や年式、走行距離などと一緒に必ず表示されています。

ここまではシンプルな話ですが、問題は「本当は修復歴があるのに、それが表示されていない中古車をつかまされたくない!」ということなのだと思います。

これについては「あまり心配いらない」というのが答えです。なぜならば、販売店の側からすると、この表示義務に違反をすると「契約のキャンセルや裁判を食らうリスク」がありますので、近年は「修復歴があってもすっとぼけて表示しない」という悪質な店はかなり少ないからです。

しかし例外はあるでしょう。また悪意はなくても「見落とし」の可能性だってあります。

その場合にはユーザー自らが修復歴の有無を確認するしか手はないのですが、これは正直なかなか難しい作業です。

 「ボンネットやドアなどのヒンジ部分のボルトの頭を見て、そこの塗装がハゲてないかを見る」などのやり方はあるのですが、我々アマチュアが簡単に見破れるケースは少ないはずです。

それゆえ「修復歴車の見分け方を研究する」よりも、「信頼できそうなお店を探す(いかにも怪しいノリの店には近づかない)」という努力のほうが現実的です。

■中古車でも値引き交渉はありか?

絶対にないわけではないのですが、ほとんどありませんし、中古車購入時の値引き交渉はあまりおすすめできません。

新車の場合は「値引きが前提」で車両価格やオプション装備価格が決められているフシもあります。しかし中古車の場合はまったくそうではなく、「表示されている価格=販売店が正味で考えている価格」なのです。

そのため、まぁ大手チェーンであればもしかしたらほんの少々の値引き交渉は可能かもしれませんが、独立系の小規模販売店ではほぼ受け付けくれないと考えたほうがいいでしょう。

受け付けてくれないどころか、小規模な個人店は本当にクルマが好きで、自身の目利きにプライドを持っている社長さんも多いため、新車と同じ感覚で「値引きしてくれないか?」と言うと、「この値段がご不満ならウチで買っていただかなくても結構です。どうぞお帰りください。お出口はあちらです」と言われてしまう可能性もあります。まぁ実際に「帰ってくれ!」と言われるケースは少ないでしょうが、内心ではみなさんそう思っているはずです。

とにかく、中古車購入時の安易な値引き交渉は百害あって一利なしです。「価格交渉に頑張る」のではなく、「親身になってくれる中古車屋さんを探しだすこと」に頑張るほうが明らかに得策なのです。

■最新のハイブリッド/EV/ディーゼル車の中古車で注意すべきポイントは?

ハイブリッドやEVの中古車購入の際、気を付けなければいけないのはやはりバッテリー(写真はセレナe-POWER)

ハイブリッド車の中古車で注意すべきは「バッテリー」です。これが寿命を迎えてしまうとけっこうな交換料金がかかりますので、バッテリーがご臨終間近のハイブリッド車を買うのだけは避けたいところです。

とはいえ現代のハイブリッド車に搭載されているバッテリーは、たかが数年や数万kmでご臨終となるわけではありません。10年落ち以上かつ10万km超だとなんとも言えませんが、数年あるいは数万km程度であればほとんど問題ありません。そのためここは「ある程度新しめの年式を買うようにする」程度の心がけで十分です。

EVについても過度な心配は不要ですが、注意すべきは「短距離をちょこっとしか走っていなかったEVは、バッテリーが劣化している可能性もある」ということです。

ある程度の長距離を走ることで満充電から放電をしっかり繰り返し行っていたならいいのですが、バッテリーが充放電を繰り返す前に電源が切られてしまうような使い方は、バッテリーにとってけっこうシビアです。

その意味で、もしも年式的にやや古めのEVを買うのであれば、「低年式なのに妙に走行距離が短い」といった中古車は避けたほうが無難でしょう。逆に年間1万kmぐらいはしっかり走っているEVのほうが、バッテリーにとっての負荷はかえって少ないと考えられます。

クリーンディーゼル車に関しても神経質になるべき部分は特にないのですが、強いて言うなら「ディーゼル用のエンジンオイルは意外と高い」ということと、「ディーゼル特有のエンジン音はけっこううるさい」という注意点はあります。

後者については、静かな住宅街で早朝や深夜に出入りすることが多いという人は、ご近所から白い目で見られる可能性もあります。どのぐらいうるさいか(またはそこまでうるさくないか)を、購入前には必ず確認してください。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!