クラウンセダンにFCEV追加で水素普及なるか!? もしやミライよりお手頃価格かも

■トヨタが燃料電池の仕組みをまるごと公開!! そんなことできるの!?? 

2023年3月に開催された「H2&FC EXPO」のトヨタブースにてお披露目されたFCモジュール
2023年3月に開催された「H2&FC EXPO」のトヨタブースにてお披露目されたFCモジュール

 これまでも北米で大型FCトラックの実証実験をしたり、国内でも物流拠点に水素ステーションを設置して定期便の大型トラックをFCV化する実証実験を行なってきた。

 そして次のステップとしてFCモジュールを外販するようになったのもここ1、2年のことだ。

 前述の2023年3月の発表と、同時期に開催されたH2&FC EXPOでのトヨタブースの充実ぶりは、ちょっとこれまでのトヨタの展示会での見せ方とは次元が違う印象だった。

 トヨタは開発中を含めて、全部で4タイプのFCモジュールを展示し、それと組み合わせて使用できる水素貯蔵モジュールも公開した。

 しかもFCモジュールの内部で電気を作るFCスタックと、その心臓部とも言えるセルまで公開し、燃料電池の仕組みをほぼオープンなものとしたのだ。

 これはそれだけトヨタの燃料電池が完成度高く、なかなか真似できないという自信の表れでもある。

■中国や米国系企業も出展!! 筆者が驚いた水素エネルギー業界の盛況ぶりとは

中国のベンチャー企業が、FC EXPOで出展していたFCモジュール。ほかにも中国製のFCスタックやドイツ製、エンジニアリングメーカーが作ったモック(模型)のFCモジュールなど多数展示
中国のベンチャー企業が、FC EXPOで出展していたFCモジュール。ほかにも中国製のFCスタックやドイツ製、エンジニアリングメーカーが作ったモック(模型)のFCモジュールなど多数展示

 中国やドイツ、米国などのベンチャー企業もFCモジュールを展示していた。これまでのFC EXPOではなかった盛況ぶりに、ちょっと驚いたほどだ。

 5、6年前までのFC EXPOは、韓国やイタリアなどの燃料電池や水素関連部品のメーカーの製品を日本の商社が輸入して販売するような状況で、とても小規模で特殊な市場となっていた。

 当時ほとんどの利用は、工場内で副生水素を利用して発電などに利用している程度であったから、それも仕方ないことだったのかもしれない。

 しかし「トヨタは自社製品のために開発させた部品を外部に販売しないため、閉鎖的な市場になってしまっている」と当時の商社関係者は語った。

 3年ほど前のFC EXPOでも別の水素ベンチャーに同じ質問をした。

 そのときには、そのベンチャーを含めていくつかの商社やメーカーが、燃料電池関連の部品を出展していたので改善されているかに思えたのだが、
「状況はそんなに変わっていない」という返答だったのを記憶している。

「それからわずか3年で、ここまで変わるか」というのが、2023年のH2&FC EXPOだったのだ。

■ホンダもFCモジュールを展示!! 一気に水素の世界が広がった? 

2023年にホンダが発表したFCモジュール。乗用車用をベースに開発しているものだという
2023年にホンダが発表したFCモジュール。乗用車用をベースに開発しているものだという

 ホンダは、2023年発表したFCモジュールを展示した。これは乗用車用の燃料電池スタックを使っているため、出力が80kwとトヨタと同じく中規模なモジュール。

 EVの急速充電など発電用として考えるならやや物足りないと思えるスペックだ。

 これについてはホンダの説明員は「開発中の乗用車用をベースとしているため、仕様は乗用車用に合わせている」と教えてくれた。

 つまり、FCスタックなどをFCVと共通とすることで開発のスピードを高めているほか、コストダウンも狙える。

 もちろんFCモジュールはサイズや出力、価格だけが選ばれるための要素ではない。信頼性や耐久性も実際の稼働を考えれば大事だ。

 その点、トヨタは大型2サイズのFCモジュールに関しては、トラック用を想定して高耐久仕様も用意する計画だ。

TATSUNOの水素スタンド(対象は輸出用FCトラック)。他にも2台同時に充填可能なスタンドなども出展。この会社は、水素ディスペンサーも製造している
TATSUNOの水素スタンド(対象は輸出用FCトラック)。他にも2台同時に充填可能なスタンドなども出展。この会社は、水素ディスペンサーも製造している

 そのほか、H2&FC EXPOでは、国内で高圧水素ボンベを生産することに挑戦するベンチャーが出展したり、トラックのディーゼルエンジンを水素エンジン化する開発を進めているベンチャーも登場した。

 何だか一気に水素利用の世界が広がったような印象を受けたほど、勢いを感じたのだ。

次ページは : ■クラウンFCVによって水素社会実現を加速せよ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…