クラウンセダンにFCEV追加で水素普及なるか!? もしやミライよりお手頃価格かも

クラウンセダンにFCEV追加で水素普及なるか!? もしやミライよりお手頃価格かも

 トヨタ新型クラウンセダンに、ハイブリッドと燃料電池車(FCEV)が用意される。このモデルの登場で、トヨタによるFCV戦略にどう影響があるのか? さらに、水素エネルギー業界の現状と今後の展開について解説と考察していく。

文/高根英幸、写真/高根英幸、ベストカーWeb編集部

■クラウンFCEVが今秋に登場! FCVモデルの普及へ期待大!! 

2023年秋ごろに新型クラウン「セダン」が発売される。パワートレインには、ハイブリッドとFCEVが用意された(写真は新型クラウンセダン最終プロトタイプ)
2023年秋ごろに新型クラウン「セダン」が発売される。パワートレインには、ハイブリッドとFCEVが用意された(写真は新型クラウンセダン最終プロトタイプ)

 2023年4月、トヨタから新型クラウンセダンに関する情報が公開された。

 それによると、これまでに登場したクラウンクロスオーバーとSUVのクラウンスポーツにはエンジンがフロント横置きで電動4WDだったのに対し、セダンはFRプラットフォームを踏襲するという。

 しかもHEVとFCVをパワーユニットとして用意するというのだ。

 これはトヨタのFCV戦略の大きな起爆剤になり得ることを意味している。クラウンという不動のブランドと組み合わされることで、FCVが再び盛り上がりを見せる可能性が高まったのだ。

■MIRAIより進化したFCスタックを「クラウン」に搭載か? 

2020年12月に発売された現行型(2代目)MIRAI。洗練されたデザインと先進性を備えたFCVだ
2020年12月に発売された現行型(2代目)MIRAI。洗練されたデザインと先進性を備えたFCVだ

 MIRAI(特に現行モデル)は、すばらしい乗り味と先進性を備えたFCVだ。

 けれども、その先進性をアピールするがあまり、スタイリングなどで乗り手を選んでしまうという側面もあった。

 例えば落ち着いた高級セダンに乗りたい層は敬遠してしまうケースがあったはずだ。しかしクラウンセダンともなれば話は別だ。

 新型クラウンセダンだって(発表されているプロトタイプを見れば)かなり攻めてるデザインじゃないか、と思う方もいるだろう。だが「クラウン」なのだ。

 カムリが年内に生産終了予定となった今、保守的なセダンはほとんど存在しない。だから、新型クラウンセダンを選ぶことになるのである。

 おそらくMIRAIのFCスタックやプラットフォームをそのまま使いクラウンのボディを被せるだけでなく、さらに効率化を進め進化したFCVとして登場するだろう。

 つまりクラウンセダンFCVは、MIRAIより使い勝手が良く、リーズナブルなFCVとなる可能性が高い。これによって公用車などにはFCVの採用が進むことになると予想できる(※1)

 そんなトヨタのFCV戦略の攻勢ぶりは、もう少し前から感じ始めていた。それは2023年3月に開催された展示会、H2&FC EXPOでのことだ。

※1 MIRAIはプラットフォームをレクサスLSと共用している以外は、専用部品ばかりなのでコストが高い。

 しかし、クラウンFCVはFCモジュールやモーター、タンクなどFC関連部品以外は、クラウンセダンのパーツを利用するのでスケールメリットがあり、車体の生産コストは安くできる。これもリーズナブルになる根拠と言えるだろう。

次ページは : ■トヨタが燃料電池の仕組みをまるごと公開!! そんなことできるの!?? 

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!