■辛口な私でも褒めたくなる!「○(マル)」なクルマ ベスト5
○なクルマのトップは、ジムニーでしょう。やたら楽しい。野性味あふれるデザインだけでハートを撃ち抜かれるし、運転席によじ登るように座ったら、その高い視点からの風景に体温が上がります。
●「野性味あふれるデザインも振動の伝わる走りもいい!」 スズキ ジムニー
走らせると、エンジン音が車内に入り込んでくるし、振動も体にそのまま伝わってくる。クルマを開発する時は、いかに音と振動を制御するかやっきになってお金をかけてあれこれやるけれど、それらをあざ笑うかのように音&振動が楽しさ倍増の効果を発揮しています。
素っていいなあ。断捨離万歳。しみじみ。となるとこれはぜひ、マニュアルで乗りたいでしょう。過保護にクルマに“走らせて”もらうよりも、自分でギアを選んで速度とトルク感を切り替えていく醍醐味を満喫しないでなんとする。
ぼーっと生きていた自分に冷水を浴びせ、人生を叩き直してくれます。拝みたいほどありがたいクルマです。
お次は、カローラスポーツ。世界戦略車ゆえに世界各国で販売しなければならない宿命のため、各国のニーズもあれやこれやとあるでしょうに、それらを最大公約数的に組み合わせ、とにかく乗りやすく使いやすい。
●「乗りやすくて、MTがあるのも○!」 トヨタ カローラスポーツ
日本人に使いやすいクルマは世界のどこでもOKなんだよ、うりゃ! と、世界中に言って回りたいくらいの完成度の高さです。
1.2Lターボエンジンのコーナリングの気持ちよさといったらため息ものです。ハンドリングが素直で、たどるべき走行ラインをさりげなく導いてくれる感じ。
そのとおりに軽くハンドルをあてていくと、気持ちよくコーナーをクリアできている爽快感。お姉さん、惚れてしまいます。一番の評価ポイントは、6MTをラインナップに入れたこと。やっぱりMT。基本のキ、って感じで、これは外せません。
一方のHVは、ハンドリングの素直さはターボに負けるけれど、燃費がよくて長距離を走っても燃料のメモリがなかなか減らず、ロングドライブの概念が変わりそうです。
次はデイズ。このところの軽自動車の進化は目を見張るものがあるけれど、いよいよ本気で境界線を越えてきちゃったと思います。
●「軽でも安全装備を充実させているのがいい!」 日産 デイズ
だいたい、安全技術が高級車からっておかしくないですか? そりゃ、開発したての技術は高価だから価格の高いクルマからっていう企業論理はわかるけれど、本当に必要な人が使えるようにするのが企業の良心ってもんでしょう。
とはいえ、このところの量産効果とユーザーの意識向上により、軽自動車でもフル装備のありがたさ。ついでに、私が大好きなドクターヘリを呼ぶ「D-Call Net」まで軽自動車初で入れてくれたのも評価高しです。
インテリアの質感もがんばっているし、こういうクルマを見ているとこの際、日本を走るクルマはすべて軽自動車にしちゃえばと思うほど。日産のテレビCMは文句をつけたいものがあるけれど、デイズみたいなクルマづくりは、「ぶっちぎれ日産」とエールを送りたくなります。
そして、CX-3。日本を走るクルマを全部、軽自動車にできないとなれば、走りやすいバランス感が一番だと思うのはこのクルマ。
●「トータルバランスでナンバー1!」 マツダ CX-3
私の好きなSUVテイストでありながら、全高がほどよく抑えられ、立体駐車場を選ばないし、ガソリンスタンドで洗車する時も普通車カテゴリーでOKというありがたさです。嬉しい。
デザインは、横のラインも後ろ姿もきれいだし、夜、ライトをつけた姿も色っぽい。インテリアもシックで落ち着くし、乗ってみるとコーナリングで頭が左右にふられにくいスムーズさも大好き。
ラストの〇は、ボルボXC40。北欧デザインは女性の憧れ。ボルボのデザインは、このところ一気に色気が出てきて、誠実さと清々しさが交わりほんとに居心地がいい。
●「インテリアのデザインも魅力的!」 ボルボ XC40
外観デザインもさることながらインテリアも独特。ユーザーは、中の景色を見ている時間のほうが長いんだから、幸せオーラが出ているインテリアは必須だと思います。
コメント
コメントの使い方