ベンツS63コンバーチブルで感じるAMGの二面性とは!?

ベンツS63コンバーチブルで感じるAMGの二面性とは!?

 2017年は”AMG”が50周年を迎える。AMGはメルセデスのスポーツグレードの名前でお馴染みだが、意外にも長い歴史があるのだ。

 今回はWEBベストカーがAMGモデルに実際に試乗し、AMGの真価と向き合った。AMGの歴史とその価値観、このページさえ見ればそのアウトラインが見えるはず。

 文:WEBベストカー編集部/写真:Mercedes、WEBベストカー編集部


AMGの二面性は創業時からの伝統だった!?

 ”AMG”は今年50周年を迎えるメルセデス社内のチューニング部門だ。そんな”メルセデス AMG”だがかつてはメルセデスとは異なる独立した会社だった。

 社名の由来は人名と地名のコンビネーションの頭文字だ。創業者のAufrecht(アウフレフト)とMelcher(メルヒャー)、そして二人の生まれ故郷のGroßaspach(グローザスパッハ)の頭文字から取られている。

 AMGはレースエンジン開発からその歴史をスタートさせ、1971年のスパ・フランコルシャンの24時間耐久でクラス優勝を飾ったことで世界の表舞台に立つ。

 そのマシンが下の画像の300 SEL  6.8 AMGだ。スポーツカーが出場するクラスで、見てのとおり4ドアセダンが勝ってしまった。6835ccのV8エンジンは40年以上前にもかかわらず428hpを発揮している。

 表向きはジェントルなセダンなのに、隠し持った資質はスポーツカー以上のどう猛さ。遊び人の男のようなこの魅力こそAMGらしさなのかもしれない。

 この成功に端を発し、AMGはエンジンチューナーとしての道を歩む。AMGがメルセデスのチューニングブランドとして世界的に認知されたモデルが”The Hummer”。

 ハンマーというニックネームのそのクルマ、W124のEクラスにSEL(現在のSクラスに相当)に搭載された5.6LのV8を押し込んだのだ。このクルマがAMGの格を押し上げる。

 ”The Hummer”のエクステリアの押し出し感や、威圧感がすごいが、その一方で圧倒的動力性能からの安全性の確保もしていた。ワルそうに見えて実は優しい、こちらも二面性だ。

 1990年、AMGはメルセデスと協業協定を結ぶ。メルセデスのひとつのグレードとして世界中のメルセデス販売網でのセールスが始まり、メルセデスの新モデル開発段階からAMGが加わることができるようになった。

 その後、1999年には完全にメルセデスの子会社になり、現在まで精力的にメルセデスのAMGバージョンを世に送り続けている。

300 SEL 6.8 AMGはAMGの最初期のモデルだ。セダンなのに速い、これは現代のAMGモデルにも通じる部分
300 SEL 6.8 AMGはAMGの最初期のモデルだ。セダンなのに速い、これは現代のAMGモデルにも通じる部分
The HummerはEクラスに導入されクーペのワイドボディモデルもあった。6.0Lモデルも後々リリースされる
The HummerはEクラスに導入されクーペのワイドボディモデルもあった。6.0Lモデルも後々リリースされる
スーパーGTでも活躍を見れるAMGのモータスポーツ活動。F1からジェントルマンレースまで一貫してAMGが扱う。レース屋のDNAは今も続いている
スーパーGTでも活躍を見れるAMGのモータスポーツ活動。F1からジェントルマンレースまで一貫してAMGが扱う。レース屋のDNAは今も続いている

次ページは : 乗って実感した、相反する要素を両立するAMGの二面性

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…