人気声優陣で結成された「VART(ヴォイス・アクターズ・レーシング・チーム」は、順調に練習を重ねている。彼らは実車を使った走行だけでなく、シミュレーターも積極的に使ってきた。先日はドライビングシミュレーションの最高峰「アセットコルサ」にメンバーがチャレンジする「VART GALLERIA GAME CHALLENGE」が開催された。
そのイベントを支えたのが、ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア)を展開する株式会社サードウェーブだ。同社の森畑 崇氏は、VARTの活動に共感し、今後もPCブランドとしてサポートしていきたいと話す。今回、VARTの監督にしてドライバーをつとめる三間雅文氏と、ドライビングシミュレーションをテーマにして、モータースポーツの「ヴァーチャルとリアル」について語り合った。
文/武井寛史
写真/音速ムービーズ
※アイキャッチ写真…GALLERIA(ガレリア)からVARTとコラボしたゲーミングPCの全5機種が発売された。コラボモデル限定のオリジナル壁紙3種を初期設定及びインストール済。また、購入者限定特典として、VART x GALLERIAオリジナルデザインのステッカー、車両やサーキットなどの臨場感あふれる環境、ダイナミックなライティング、リアルな質感を高次元で再現する 『PC(DMM GAME PLAYER)版 アセットコルサ アルティメットエディション 日本語版』のダウンロード版インストールコードが付属される。さらに初回300台にはVARTファン垂涎の映像特典DVDが同梱する大盤振る舞い!
■フィクションでありつつ、リアリティを追求
三間雅文(以下、三間)/この前は悔しかったですね。実車ではまだ若いメンバーに負けるつもりはなくても、ゲームだとどうしても勝手が違う。メンバーの石川界人や畠中 祐は、昔からゲームに慣れているから、やっぱり速かった。
森畑 崇(以下、森畑)/先日、開催した「VART GALLERIA GAME CHALLENGE」ですね。弊社のゲーミングPC GALLERIAを使って、最高峰のドライビングシミュレーション「アセットコルサ」で、メンバーの方々に闘っていただきました。
三間/僕は今まで、草レース程度ながらもリアルなモータースポーツはいくつか経験してきました。その目線でみても違和感なくそっくりなのには驚きました。風景を含めてコースの細部まで再現されているし、実車の挙動がそのままヴァーチャルの世界にもあった。僕らが慣れ親しんだエビスサーキットとか、国際コース以外も豊富に取り揃えられているのも嬉しかった。
森畑/アセットコルサは、実際にプロドライバーが監修していますし、ドライビングの練習に最適なシミュレーションソフトだと思います。それだけの情報量をもつソフトだと、PC側にも相応のスペックが求められます。だからこそ「ゲーミングPC」と呼ばれるものが必要になる。大容量かつ通信をともなうゲームを我慢なく動かせるハイスペックPCだと思っていただければいいと思います。
三間/だからあのリアルな映像を含めて、実車さながらの体験ができるんですね。「ヴァーチャルな世界で、どこまでリアルを追求し、臨場感を追い求めるか」というのは、僕の仕事にも通じるかもしれません。
森畑/三間さんは『イニシャルD』の音響監督をされていますが、一連の作品は本当にクルマが好きなクリエイターたちが作ったんだということを感じます。
三間/最初は音声だけのドラマCDから始まったんですよ。映像がないからこそ、声優たちの声がより重要だった。結果的にクルマや作品に対して、情熱のある人間が集まったと思います。最高の声優たちが集まり、抜群のセリフまわしができました。その後のアニメにしても3D CGが使われていて、緻密な表現がされていました。「人が乗ったらちゃんとクルマが沈む」ところまで表現されるアニメーションなんて、当時はなかった。
コメント
コメントの使い方