風雲児ホンダN-VANの新しさと魅力 商用バン界に革命は起こせたか?

荷室長は短いがそれを補う魅力が満載

後席+ラゲッジの荷室長では1510mmは、アクティバンの1725mmと比べて200mm以上も短くなる
後席+ラゲッジの荷室長では1510mmは、アクティバンの1725mmと比べて200mm以上も短くなる

 その代わりにN-VANは、前述のように荷室長が短い。軽商用車では重大な欠点だから、これを補うために、N-VANはエブリイバンやハイゼットカーゴには備わらない機能を盛り込んでいる。

 まず後席に加えて助手席も床面へ落とし込むように折り畳める。すべて畳んだ状態では、運転席以外は平らな荷室になる。

 大きな荷物は積めないが、L字型の荷室面積は広いから、38cm×31cmの段ボール箱をたくさん積むような用途にはピッタリだ。

 この機能をさらに高めるため、スライドドアも工夫した。左側はダイハツタントのように、ピラー(柱)をスライドドアに埋め込んでいる。

 前後のドアを両方ともに開くと、開口幅は1580mmに広がり、タントの1490mmを上まわる。段ボールをたくさん積み降ろしする時など、左側のワイドな開口部とリアゲートを併用すると、作業効率が大幅に向上する。

軽バン初となるセンターピラーレスドアを採用したN-VAN。この構造を採用したことにより、助手席側開口部幅は1580mmを実現し、荷物を積み降ろす際の効率が圧倒的に高められた
軽バン初となるセンターピラーレスドアを採用したN-VAN。この構造を採用したことにより、助手席側開口部幅は1580mmを実現し、荷物を積み降ろす際の効率が圧倒的に高められた

 安全装備と運転支援機能が充実することも特徴だ。歩行者や車両を検知できる衝突被害軽減ブレーキに加えて、車間距離を自動制御できるクルーズコントロール、車線の中央を走れるようにパワーステアリングを制御する機能も備わる。

 衝突被害軽減ブレーキは、エブリイバンやハイゼットカーゴも用意するが、運転支援機能は軽商用車ではN-VANならではだ。

見た目はN-BOXに近いが中身はどう違う?

登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数が2018年、2019年と2年連続でNO.1、軽自動車販売5年連続NO.1を誇るN-BOX
登録車と軽自動車を合わせた新車販売台数が2018年、2019年と2年連続でNO.1、軽自動車販売5年連続NO.1を誇るN-BOX
全高1790mm、室内高1400mm、スライドドア開口幅640mm。N-BOXはセンターピラーレスドアを採用していない
全高1790mm、室内高1400mm、スライドドア開口幅640mm。N-BOXはセンターピラーレスドアを採用していない

 ホンダカーズ(ホンダの販売店)の営業マンにN-VANの最近の状況を聞いてみると、本音を語ってくれた。

 「大きな荷物を積むお客様は、N-VANをあまり検討されません。洋服や花など、軽くて小さな荷物を積むお客様が購入されています。

 なかにはN-VANを検討したうえで、N-BOXを選び、後席を畳んで荷物を積むお客様もいらっしゃいます。

 N-VANは商用車、N-BOXは乗用車ですが、お客様から見ると明確な線引きはないと思います」とコメント。

 小型/普通商用車の車検は、毎年受けるが、軽商用車なら2年ごとだ。そうした違いはあるが、N-VANは軽乗用車に近い感覚で使える軽商用車という認識のユーザーが多いのだろう。ただし注意すべき点もある。

 まずシートの座り心地だ。商用車の規格では、後席の面積よりも、荷室を広く確保する必要がある。

 したがってN-VANの後席は、N-BOXに比べると前寄りに装着され、足元空間が極端に狭い。

 後席の背もたれは直立しており、座面を含めて薄手だから、柔軟性が乏しく座り心地も悪い。ベーシックなグレードの後席には、ヘッドレストも備わらない。

プラススタイルファンホンダセンシングのインテリア
プラススタイルファンホンダセンシングのインテリア
G、Lグレードの後席はヘッドレストが付かない
G、Lグレードの後席はヘッドレストが付かない

 助手席も小さく畳める構造だから、N-BOXに比べて座り心地が悪い。硬めで柔軟性が乏しく、サポート性も不満だ。

 つまりN-VANの場合、運転席以外はすべて補助席で、2名以上の乗車で長距離を移動する用途には適さない。

 スライドドアは、N-BOXなどの軽乗用車では電動開閉式が多いが、N-VANはピラーをスライドドアに内蔵したこともあって手動式だ。

 乗り心地にも注意したい。N-VANは最大積載量を350kg(2WD)に設定した軽商用車だから、軽乗用車のN-BOXに比べると足まわりが硬い。

 指定空気圧も前輪が280kPa、後輪は350kPaと際立って高く、これも乗り心地に悪い影響を与えた。

 軽乗用車のN-BOXは、14インチタイヤが240kPa、230kPa、15インチは前後輪ともに210kPaだから、N-VANはシートの座り心地とタイヤの設定が相まって、乗り心地が一層硬く感じる。

 車両重量はN-BOX G・Lホンダセンシングが890kg、N-VAN Lホンダセンシングは930kgと重く、N-VANのNAエンジン車はパワー不足を感じる。

 操舵感はすべてのグレードについて鈍めの設定だ。重く高重心のボディで走行安定性を確保するため、車両の動きを抑えた。

次ページは : N-VANのお薦めグレードは?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!