右側と左側で形が違う…便利でも普及せず なにが悪いんだ「非対称グルマ」列伝

右側と左側で形が違う…便利でも普及せず なにが悪いんだ「非対称グルマ」列伝

 トップに掲げた画像は、シトロエンから独立した上級車ブランド「DSオートモビルズ」のコンセプトカー「XEテンス」。左右非対称の2人乗りモデルで「2035年のクルマ」をイメージしたというが、なんとフォーミュラEと同等の走行装備なのだという。

 ほかの分野と同様、クルマというのは基本的には左右対称にデザインされ作られている。だがそんななかで「非対称であること」に活路を見出し、さらには「ウリ」にまで昇華してしまう技ありのモデルたちがいる(悲しいことにそれで大ヒットしたかと言えば、うまくいかなかったものも多いのだけど)。

 ひとクセもふたクセもある、そんな非対称なヤツらを、勉強は嫌いだがクルマ好きの「兄貴」と「健太」が探る! そこには大いなる創意工夫の積み重ねがあった!

【画像ギャラリー】「非対称列伝」は「メーカーの創意工夫列伝」だった…!!! その粋をギャラリーでチェック!!!

※本稿は2020年7月のものです
文:大音安弘/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2020年8月26日号


■なぜクルマには「非対称」が潜むのか!?

健太 兄貴! オレ、どうにも聞きたいことがあるっす。

兄貴 なんだ、またクルマのことで悩んでいるのか? 

健太 ポルテって右側は前後ヒンジドアなのに、左側は大型のスライドドアってヘンテコりんでおかしくないっすか?

兄貴 あれは小さいクルマでミニバンのような乗降性や機能性を実現する秘策なんだ。赤ちゃんを抱えての乗降や子どもによるヒンジドアの開閉の事故も防いでくれる、画期的なものなんだぜ。

トヨタ ポルテ。両サイドから見てもらえばわかりやすい
右側は2枚のヒンジドア、左側は1枚のスライドドア……と「非対称ボディ形状」の典型のポルテ。利便性と優しさでこうなった

健太 へぇ~。でも、サターンクーペのように片側観音開きドアは意味あるんすか?

兄貴 2ドアクーペでも後席への移動がラク。だけどよ、本当の狙いは運転手が手荷物を後席に放り込みやすいからかもな。でも、RX-8みたいに左右ともに観音開きでよかったんじゃねぇのかな。

こちらも両サイドから見ていただきたい、懐かしのサターンSC2クーペ
よく見ると左側だけ2ドアで合計3ドア!?

健太 なんだか中途半端っすね。そういえば、ステップワゴンのテールゲートが縦にも横にも開くのも非対称ですよね。おいら、タマゲタっす。

兄貴 おう! あれ意外と便利。横開きなら片手で開けられるし、後ろの空間が狭い駐車場でも、ラゲッジにアクセスできる。便利の追求…よ!

健太 兄貴、アクセスって何のことっすか? 

兄貴 自分で調べろよ!

横にも開けば…
縦にも開く。ホンダ ステップワゴンの「わくわくゲート」。画期的

健太 へい。驚いたといえばこの前、古いベンツの左右ドアミラーのサイズが違うものを発見したっす。ベンツもケチなことしますよね?

兄貴 寝ぼけてんじゃねえよ。あれは運転手が最適な後方視界を得られるように、わざと非対称にして形が違うんだよ。ドイツの職人魂の現われよ!

よく見ると、左右のドアミラーの形やサイズが違う。このベンツ190Eなど、往年のモデルにはこのような左右非対称ミラーもある

健太 ハンドル位置で左右ミラーのサイズが違うから部品も増える、ということっすか?

兄貴 わかってるじゃねぇか。丁寧な仕事の職人魂だけど、コストもかかるということだな。

次ページは : ■便利な左右非対称!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

あのトヨタスターレットが再び公道に舞い降りる!? 日産×ホンダ協業分析など新社会人も楽しめるゾ「ベストカー5月10日号」

トヨタの韋駄天が覚醒する! 6代目NEWスターレットのSCOOP情報をはじめ、BC的らしく高級車を大解剖。さらに日産・ホンダの協業分析、そして日向坂46の富田鈴花さんがベストカーに登場! 新社会人もベテランビジネスマンまで、誰もが楽しめるベストカー5月10日号、好評発売中!