いまだに多い 信号待ちで「N」に入れる功と罪

いまだに多い 信号待ちで「N」に入れる功と罪

 「信号待ちではNレンジに入れると燃費は伸びる」 「下り坂では惰性で走れるためNレンジでもよい」――。先日、タクシーに乗っていた際、運転手の方が、信号待ちでNレンジに入れているのをみました。

 「信号待ちでNレンジに入れると燃費が伸びる」というは誤った認識です。そればかりでなく、信号待ちでNレンジに入れることは、事故につながりやすいため危険です。

 本稿では、なぜ、信号待ちでNレンジに入れると危険なのか、そして、なぜタクシーの運転手さんはNレンジに入れていたのか、考えてみようと思います。

文:吉川賢一
写真:TOYOTA、NISSAN、HONDA、MAZDA、DAIHATSU、VW、写真AC

【画像ギャラリー】いろいろなクルマのシフトレバーをギャラリーでイッキ見!!


「Dでブレーキ踏んで待機」が最善

 Nレンジを入れると、ブレーキペダルから足を放してもクルマは進むことはなく、また、エンジンが駆動伝達系から切り離されることでアイドル振動も遮断されるため、信号待ちの際、Nレンジに入れてサイドブレーキを引き(足踏み式パーキングブレーキをかけ)、ブレーキペダルから足を外して待つ方もいます。

 確かに、Dレンジでアイドリングしながら停車すると、トルクコンバーターに負荷がかかった状態なので、燃費は悪化します。

 そのため、Nレンジの方が燃料消費量は少なくて済むのですが、昨今では、Dレンジであっても、クルマがアイドリング中であることを検知すると、CVT内部のクラッチを切り、トルクコンバーター側で発生していた負荷をなくす「ニュートラルアイドル制御(日産は2006年導入)」といった燃費悪化を軽減する技術が導入されています。そのため、必ずしもNレンジにする必要はありません。

トルク・コンバータを用いたATやCVTのニュートラルアイドル制御のイメージ図 Dレンジでアイドリング中、内部のクラッチを切ることでエンジンを駆動系から切り離しており、トルクコンバーターによる損失がないので、消費燃料は少なくなる(日産の資料より)
トルク・コンバータを用いたATやCVTのニュートラルアイドル制御のイメージ図 Dレンジでアイドリング中、内部のクラッチを切ることでエンジンを駆動系から切り離しており、トルクコンバーターによる損失がないので、消費燃料は少なくなる(日産の資料より)

 むしろ、Nレンジに入れていたのを忘れしまい、発進時にエンジンを思い切りぶん回してしまい、慌ててDレンジへシフトを入れて急発進してしまう、という危険があります。実際に、このような事故の事例は少なくありません。Nレンジは原則、「レッカー車によるけん引の時だけに使うもの」と、考えたほうがいいです。

Nレンジに入れていたのを忘れしまい、発進時にエンジンを思い切りぶん回し、慌ててDレンジへシフトを入れて急発進してしまう、という危険も
Nレンジに入れていたのを忘れしまい、発進時にエンジンを思い切りぶん回し、慌ててDレンジへシフトを入れて急発進してしまう、という危険も

 停止時にフットブレーキを踏み続ける行為は、「今はブレーキを踏んでいる」ということを、自らに意識づける効果もあります。長い渋滞に巻き込まれ、しばらくクルマが動く気配がない場合には、Nではなく、Pレンジを使う方が、誤操作も減ります。

 信号待ちでのNレンジについて、ミッションの耐久性を気にされる方もいますが、20~30年以上前のクルマの場合だと、部品劣化や消耗などのトラブルにつながることも考えられますが、最近のクルマでは、たとえ信号待ちのたびにNレンジに入れたとしても、簡単には壊れないように設計されています。

 しかしながら、余計な操作をせずにDレンジを使っている方がトラブルは減るので、やらないほうがいいでしょう。

余計な操作をせずにDレンジを使っている方がトラブルは減るので、Nレンジでの待機は、できればやらないほうがいい
余計な操作をせずにDレンジを使っている方がトラブルは減るので、Nレンジでの待機は、できればやらないほうがいい

次ページは : 走行中の「N」は、無意味を通り越して危険!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタGRスープラと日産GT-R、遂に最終章へ!? 現・音羽の不夜城で作った最後のベストカー4月10日号、堂々発売!!

トヨタGRスープラと日産GT-R、遂に最終章へ!? 現・音羽の不夜城で作った最後のベストカー4月10日号、堂々発売!!

国産旗艦スポーツカー2車種が最終章に突入! Z世代VS最新スポーツカー、ホンダ最新車分析などパワフルな企画目白押し! 現・音羽の不夜城で作り上げた最後のベストカー、4月10日号テイクオフ!