改良? それとも改悪? ビッグマイチェン車のデザイン通信簿

改良? それとも改悪? ビッグマイチェン車のデザイン通信簿

 日本車の長寿化が著しい。かつては判で捺したように4年でモデルチェンジしていたが、開発費の高騰などによって、10年以上存続するモデルもちらほら出ている。

 しかし、10年まったく変わり映えしないと、さすがにまるっきり売れなくなる。それを救うのがビッグマイナーチェンジだ。もはやビグマイチェンは、かつてのフルモデルチェンジくらいの重みを持っている。

 そこで、2020年秋以降にビッグマイチェンを敢行した4モデルについて、そのデザインチェンジぶりをチェックさせていただきましょう。お邪魔しま~す。

文/清水草一
写真/NISSAN、HONDA、LEXUS、MITSUBISHI、平野学、奥隅圭之、中里慎一郎

【画像ギャラリー】ビッグマイチェンを敢行した4台とフルモデルチェンジしたN-ONEの新旧モデルを画像で比較!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします