【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか? Vol.43

【現行車の車名当てクイズ】このクルマの名前、わかりますか? Vol.43

 もし街で見かけて「あのクルマの名前は?」と誰かかから聞かれた際に、クルマ好きならささっと答えたいところ。でも、一部だけ見ると「あれ…、このクルマ、なんて名前だったっけ…??」となること、ありませんか。本企画では、一部の写真から車名を当てるクイズをお届けします(クイズ公開時点での現行販売車のみ)。「知ってる!」という方は、このクルマの思い出や知識とともにSNSで正解を呟くと、このクルマの思い出や知識がひとつ増えることになります。

文/ベストカーWeb編集部
難易度…★☆☆☆☆

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

■このクルマの車名は……?

正解…トヨタ・ノア
間違えやすい車名…ヴォクシー

※ノアの方がヘッドランプが太い。

 2022年1月、兄弟車のヴォクシーと共にモデルチェンジしたのがこの「ノア」だ。世代としては4代目にあたる。

 本車は先代まで、グレードによって5ナンバーと3ナンバーの車両があったが、現行型は全車3ナンバーとなった。

 歴代のノアやヴォクシーといったトヨタのコンパクトミニバンの強みは使い勝手の良さだが、今回モデルチェンジでもその強みをさらに突き詰めてきた。

 例えば、3列目の跳ね上げ式シートは先代まで両手を使う必要があったが、現行型は片手でも跳ね上げできるようになった。

 他にも、「からくり」を用いてスライドドア連動式の低床ステップを動作させたり(メーカーオプション)、任意の位置でバックドアの開度を調整できるようにしたりと使い勝手が向上するような工夫が追加されている。

 更に、ブラインドスポットモニターの機能を活用して、ドアオープン時に接近車両があればアラートを発して安全確認をサポートしてくれる機能もある。

 日常に寄り添う存在として、さまざまな家庭を支えてくれるだろう。

【現行車の「顔」の一部だけチャレンジギャラリー】画像の一部で車名が分かる?

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…