■最後におススメしたいスポーツカーの自動ブレーキ付きMT車はフェアレディZ
最後に、やはり子育てから手が離れた中年オヤジにぜひおススメしたいのがフェアレディZだ。
ZにはMTであっても、インテリジェントエマージェンシーブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)のほか、インテリジェントクルーズコントロール(ACC)、インテリジェントFCW(前方危険予測警報)、LDW(車線逸脱警報)、BSW(後側方車両検知警報)、RCTA(交代時車両検知警報)など安全性もバッチリ。
やはりMT車なので、ほかの車種と同様、発進時の踏み間違いアシストが付かない。
インテリジェントクルーズコントロールについても、車速5km/hから作動し、歩行者は約10~60km/hの範囲で作動し、車速80㎞/h以上では停止車両には作動しないという制約がある。
現在、自動ブレーキが装着されているMT車はこのほか、GRヤリス、スイフト、シビック、N-ONE、ジムニーなど。ちなみにカローラシリーズは2022年10月の一部改良でMTが廃止された。
GR86&BRZについては、継続生産車にも義務付けられる2025年12月以降には装着されるので期待したい。
【画像ギャラリー】自動ブレーキ付きのMT車の写真をチェック!ボケ防止にもなるゾ! (7枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方仕事で車輌を使うと、眠気防止や集中力維持のためマニュアル車の方がよい。
大型でもオートクルーズなど半自動運転があるが、突然の予想できない渋滞などにはオートクルーズでも反応が遅れて死亡事故の事例がある。
中長距離での仕事や高低差ある道を通るときもマニュアルだとエンジンブレーキが使えるのでブレーキの焼き付けを防止できる。
マニュア車は足を動かすので血流が滞るこもない。
スイフトスポーツの項、突然マツダ3にはと出てきて混乱したが、AT車と読み替えたらいいんでしょうか?
ファミリーカーのMTに乗ったところで楽しくないでしょ
結局タイプRとかGRヤリスの方を欲しくなるのがオチ
スポーツ走行するからMTが楽しいわけじゃない。ぶん回したいとか、アクセル抑えて低燃費走行したいとか、思いどおりに動かせるから楽しいのです
MT操作=上手さだと思い込んでるのが多いからMT好きは痛い奴が多いと思われるんだよ。
ハンドル操作等運転本来の善し悪しとは無関係な、言わば不要で自己満足な要素って分かってないから、このあってのは痛い奴だと思われる。
ボケ防止というより、MT車が乗れなくなった時点で上がりにしては?
もちろんMTで免許取得した高齢者限定で。私もMT車乗れなくなったら免許証返納します。