初代シーマ
販売期間:1988~1991年
今につながる「ビッグカー」の時代を築いた高級車がシーマである。鮮烈なデビューを飾ったのはバブル前夜の1988年1月だ。
時代に先駆けて3ナンバーのワイドボディを採用し、エンジンは3LのVG30DE系のV型6気筒DOHCを搭載する。
フラッグシップに据えたのは3LのVG30DETT型V型6気筒DOHCインタークーラー付きハイフローセラミックターボで、その当時の日本車として最強スペックを誇った。
販売価格も強気で、トップグレードのタイプIIリミテッドは500万円の大台を超えていた。
プレミアムセダンの分野はクラウンの独壇場だった。セドリックとグロリアの連合軍でも販売台数は及ばなかった。このクラスは年間3万台市場で、その半分以上をクラウンが占めていた。
が、シーマは定説を覆し、爆発的に売れた。しかもタイプIIリミテッドがダントツの販売台数を誇ったのだ。マスコミは驚き、これを「シーマ現象」と呼ぶようになった。
押しの強い専用のワイドボディを採用し、走りもスポーツモデルを凌ぐほど速い。加速するときは、リアをグッと下げてスピードを乗せていった。
そして快適だ。だから売れたのだろう。その当時トヨタの社長だった豊田英二氏は「ウチにはこういうクルマはないのか」と歯ぎしりしたと伝えられている。
初代エルグランド
販売期間:1997~2002年
1BOXのキャラバンとホーミーを祖とするフルサイズのプレミアムミニバンがエルグランドだ。誕生は1997年5月である。1BOX譲りの広々としたキャビンが自慢で、3列目でも快適だった。快適装備も高級セダンと遜色ない。
パワートレインは3.3LのV型6気筒ガソリンと3.2Lの新世代ディーゼルターボだ。どちらもパンチがあり、多人数乗車のときでもロングドライブを苦にしない。ストレート基調の力強いデザインも好評を博した。
ライバルはトヨタのグランビアである。エルグランドが登場するまで、グランビアは最上級ミニバンのトップの座にあった。
エンジンは3Lがディーゼルターボ、ガソリンエンジンは2.7Lの直列4気筒だった。スムーズで静粛性も高いVG33E型エンジンと比べると洗練度が低かった。
また、ディーゼルターボも実力差が大きく、走りの実力もエルグランドに軍配が上がった。直結4WDモードを備えたオールモード4×4を設定し、上級グレードは先進的な電子制御アクティブダンパー・サスペンションが奢られていた。
デザインもよかったから発売されるやグランビアを抜き、プレミアムミニバンの販売記録を塗り替えている。
2002年にモデルチェンジしたが、最後までグランビアを寄せ付けなかった。トヨタは悔しかったのだろう。エルグランドを徹底的に分析し、トヨタ車体と共同で新世代のミニバン、アルファードを開発したのである。
コメント
コメントの使い方