こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の運命とは

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の運命とは

 これまで日本にはたくさんのクルマが生まれては消えていった。そのなかには、「珍車」などと呼ばれ、現代でも面白おかしく語られているモデルもある。しかし、それらのクルマが試金石となったことで、数々の名車が生まれたと言っても過言ではない。

 当連載では、これら「珍車」と呼ばれた伝説のクルマや技術などをピックアップし、その特徴を解説しつつ、日本の自動車文化を豊かにしてくれたことへの感謝と「愛」を語っていく。今回は、売れ筋だった5ナンバークラスミニバン市場に投入されたディオンを取り上げる。

文/フォッケウルフ、写真/三菱

■家族の要望に応えるワゴンとミニバンのクロスオーバーモデル

 現在、新車市場におけるミニバンのラインナップは、以前に比べて売れ筋車種以外は淘汰され、選択肢が限定された感がある。実用性を重視するユーザーの多くがSUVに流れ、スライドドアが必要なら軽自動車のスーパーハイトワゴンを選ぶユーザーが増えたことも、ミニバンクラスの状況を変えた要因と言っていい。

 かつてファミリーカーの分野で主流だった4ドアセダンからその座を奪取し、一気に増殖した5ナンバーサイズのミニバンについても、現行車種ではトヨタ シエンタ、ホンダ フリード、日産 セレナしか存在しない。

 1990年頃は車両価格や維持費の安さ、スマートに運転ができて使い勝手がいいコンパクトなミニバンは、家族にとってベストな選択だった。そんな車種を求めるニーズに対して、三菱が2000年1月にリリースしたのが「ディオン」だった。

シンプルながら個性を強調したフロントまわりで誕生。発売2年後にはマイナーチェンジでよりコンサバな方向へ変更される
シンプルながら個性を強調したフロントまわりで誕生。発売2年後にはマイナーチェンジでよりコンサバな方向へ変更される

 スマート・デザインとエコロジー・コンシャスという基本思想をもとに開発したSUW(スマート ユーティリティ ワゴン)の第2弾として登場したディオンは、国産ミニバンの元祖とも言えるシャリオを筆頭に、RVR、さらにデリカスペースギアとともに三菱の販売の主力となるべく期待されていた。

 ディオンはミラージュディンゴをベースとしながら、ホイールベースと全長をそれぞれ延長しているが、全幅を1695mmに設定して5ナンバーサイズとしていた。現在ならコンパクトミニバンに属するが、三菱はディオンを「5ナンバー3列シートの7人乗りワゴン」と銘打ってリリース。今風に言うなら、ワゴンとミニバンのクロスオーバーモデルというスタイルを具現化していた。

次ページは : ■優れたパッケージングと機能を両立した独自のスタイル

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…