ついにWRC走った!! ノウハウは市販モデルにフィードバック!? トヨタ「GRヤリスラリー2」の重要性

■ヤリス ラリー2はトヨタが本気でWRCに向き合うという証(あかし)

GRヤリスに比べるとフェンダーが大きく張り出しているように見えるが、15mmだけ大きく全幅は1820mmだ
GRヤリスに比べるとフェンダーが大きく張り出しているように見えるが、15mmだけ大きく全幅は1820mmだ

 トヨタはWRCでマニュファクチャラーズ、ドライバー、コ・ドライバーの3冠を3年連続で達成しているが、また景気が悪くなるとWRCを辞めてしまうのではないか? といった声がこれまであったことは事実。

 しかし、GRヤリス ラリー2の登場は、トヨタがWRCと本気で向き合い、撤退などしないというメッセージになった。

 というのもラリー2カテゴリーはチームに車両を販売し、部品なども供給していくビジネスでもある。ラリーを愛し、チャレンジしたいカスタマーは資金さえあれば購入できる。

 トヨタはこのカスタマーたちの声に耳を傾け、サポート体制を強化していなければならない。ラリー2はお客さんと直接向き合うという点がラリー1との大きな違いだ。

 トヨタがWRCに本気で向き合うというメッセージになるとは、単にトップカテゴリーで勝つだけでなく、「一緒にラリーを楽しみ文化を作っていきます」という意味として受け止められるからだ。

 ちなみにラリー2の価格はどのくらいかというと、FIAによってラリー2車両の上限価格は決まっており、2023年12月時点で26万766ユーロ(約4188万円)となっている。

 ラリー2カテゴリーで戦うチームはセミワークスというところもあるが、プライベーターも多い。ラリー2マシンを購入し、メンテし、世界各国で開催されるWRCを転戦する。走る道はトップカテゴリーのラリー1と同じだ。

 ドライバーやコ・ドライバーにとってラリー2で強さを見せることは、ラリー1のワークスドライバーになるチャンスを手に入れることでもある。

■市販ベースのラリー2だからこそ、GRヤリスにフィードバックできる

ラリー2の車両開発とサポート全般を取り仕切る行木 宏プロジェクトリーダー
ラリー2の車両開発とサポート全般を取り仕切る行木 宏プロジェクトリーダー

GRヤリス ラリー2の責任者、行木 宏Rally2プロジェクトリーダーに話を聞いてみた。

「車両はフィンランドのユバスキュラにあるTGR-WRT(トヨタ・ガズー・レーシング ワールド・ラリー・チーム)のファクトリーで生産しています。ラリー1も作っているので強いクルマを作るノウハウが生かされています。

 またラリー2で重要なのはサポート体制です。例えばカスタマーにいかに早くパーツやサービスを提供できるか? という点が重要になります。ラリー2のパーツはオンラインでオーダーでき、空輸で届けるシステムにしました。

 とにかく参戦1年目なので、いろいろなお客様の声を聞くことが重要だと思っています。ラリー・モンテカルロでは出場する4チームすべてのミーティングに出させてもらっています」。

 行木さんによるとGRヤリス ラリー2の評判は上々で、年間40台ほどの生産を見込んでいるという。GRヤリスラリー2のサポート体制を充実し、ラリーファンに愛されるようになれば、GRヤリスの人気にもそのままつながっていく。

 なお日本の第1号車の納車先は“普通のクルマ好きおじさん”のモリゾウさん。納車されたあと勝田範彦選手に貸し出し、全日本ラリーを走るという。

 そのほかコバライネン選手、奴田原文雄選手もGRヤリス ラリー2で走るというから楽しみだ。

GRヤリス ラリー2がWRCや全日本ラリーに参戦し鍛えられることで、さまざまな技術や情報がフィードバックされ、GRヤリスが強くたくましく進化することになる。

 市販車の開発に活かすこと、それがラリーという競技にメーカーが参戦する一番大きな狙いでもある。 WRCや全日本ラリーでのGRヤリス ラリー2の参戦がクルマと人をどんなふうに育てていくのか? 興味深い物語が始まった。

【画像ギャラリー】2024シーズン第1戦・ラリーモンテカルロで全4台完走!! GRヤリス ラリー2の走りをチェック(6枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…