おお、もしや新型パジェロでは!?!? クラウン風ライトで超絶高級になる予感

■新型パジェロのベースとなるのは「MITSUBISHI D:X Concept」だ!!

「ジャパンモビリティショー2023」で披露された「D:X コンセプト」。最新の四輪駆動制御技術、パワートレイン、AI技術が搭載されている。まさに三菱の次世代モデルだ
「ジャパンモビリティショー2023」で披露された「D:X コンセプト」。最新の四輪駆動制御技術、パワートレイン、AI技術が搭載されている。まさに三菱の次世代モデルだ

 モメンタム2030のシルエット画像は、2023年秋に開催されたジャパンモビリティショー2023で披露された「D:X コンセプト」と思われるモデルが中心に据えられている。D:X コンセプトは同社の「デリカD:5」の未来をイメージした電動クロスオーバーMPVだとされており、メカニズムは電動4WDシステムにPHEVという組み合わせで、オンロードでもオフロードでも、あらゆる路面状況での安定した走りを提供するため、繊細な四輪駆動制御技術が採用されるという。

 この三菱の次世代モデルの象徴であろう「D:X コンセプト」こそが、次期パジェロのベースとなるモデルにふさわしいと考えられ、D:Xコンセプトが採用する最新の電動化技術に、力強く高級感あふれるSUVデザインをまとった姿こそが次期パジェロなのではないだろうか。しかもデリカD:5の先祖である「デリカスペースギア」は、当時のパジェロをベースにつくられたもの。系譜からみても納得がいく。

◆     ◆     ◆

 三菱の歴史を語る上で欠かすことのできない重要なモデルであるパジェロ。パジェロが日本市場でも復活するとなれば欲しいと思うユーザーは少なくないはずだ。次世代の技術とパジェロの個性がうまくマッチしてくれるのかは、大いに期待したいところだ。登場は2026年頃とウワサされている。

【画像ギャラリー】パジェロ復活の布石!?? いま話題の新型車三菱「トライトン」(10枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします