火災も余裕な「火の精霊」!??  超希少「レッドサラマンダー」は愛知・岡崎にあり!! 度肝を抜く消防車両がすごい

火災も余裕な「火の精霊」!??  超希少「レッドサラマンダー」は愛知・岡崎にあり!! 度肝を抜く消防車両がすごい

 ラリージャパン3日目、岡崎中央総合公園で行われたSSは大いに盛り上がったが、公園内に真っ赤な巨大水陸両用車を発見。日本に2台しかない無限軌道災害対応車が何とも頼もしかった

文:写真/ベストカーWeb編集部 

■日本に2台しかない無期限軌道災害対応車

昆虫を思わせるサラマンダーの凛々しいフロントマスク
昆虫を思わせるサラマンダーの凛々しいフロントマスク

 ラリージャパン3日目、岡崎中央総合公園で行われたスーパースペシャルステージ(SSS)は晴天にも恵まれ、多くの家族連れでにぎわった。ラリーの魅力を伝えるのは、こうしたアクセスが良く、安全で見やすい場所でSSが行われることが重要。

連接タイプで、全長は8.72mもある。前後の連接は外せないそうだ
連接タイプで、全長は8.72mもある。前後の連接は外せないそうだ

 岡崎市は頑張ったなと感心していたら巨大なクローラ車を発見。岡崎市中消防署本署に配備されている全地形対応車、通称レッドサラマンダーだ。サマランダーとは火の精霊で、消防や災害対策の特殊車両だ。正式には無期限軌道災害対応車といい、日本には岡崎市と大阪市にしかない。

車両の位置を前後から映し出すモニターはカーナビと兼用
車両の位置を前後から映し出すモニターはカーナビと兼用

 2011年の東日本大震災の教訓をうけ配備が決定した車両で、2013年津波災害を受けにくく、全国に派遣されることを前提に、ほぼ本州の中央にあたる岡崎市に専用搬送車とともに配備されている。2016年の熊本地震をはじめ各地で活躍し、2023年の台風2号による岡崎市で発生した水害にも人命救助に当たっている。

後ろの車両は向かい合わせで3人ずつ6人乗り。担架が載せられている
後ろの車両は向かい合わせで3人ずつ6人乗り。担架が載せられている

 全長8720×全幅2260×全高2660mm、車両総重量12トン130kgと巨大で、エンジンは7240ccの4サイクルディーゼルとなり、最高時速は50kmだ。

 水深2mまで走行可能で氷点下35℃まで使用可能。最大登坂能力は50%で乗り越え段差は60cmというから、天上天下唯我独尊状態。唯一の弱点は満タン500L入る大きな燃料タンクを持つが、燃費は1km/Lというところか?

ATだが、運転には大型特殊免許が必要だ
ATだが、運転には大型特殊免許が必要だ

といっても、一般道を走ることはほとんどなく、専用トラックによる陸輸か空輸で被災地に運ばれる。製造したのはシンガポールのSTキネティックス社というところで。日本には消防車メーカーのモリタが輸入し、メンテナンスも行う。

連説車の前の車両に消防隊員が4人、後ろの車両に向かい合わせで3人づつ、6人が乗車でき、担架も常備していて、河川の氾濫による人命救助が大きな任務だ。クローラータイプのため、地滑りが起きたところも自在に走ることができる。

集中豪雨による河川の氾濫が頻発する日本、レッドサマランダーのお世話にはなりたくないが、こいつが救助に来てくれたら大きな安心をもたらすだろう。

前後の車両とも水深の深いところからの脱出を考えルーフにハッチを装備
前後の車両とも水深の深いところからの脱出を考えルーフにハッチを装備
【画像ギャラリー】全国でたった2台(6枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!