ホンダフリードは中古車人気も好調!? マイナーチェンジで安全性能も大幅向上

■ライバル「シエンタ」よりもお得感はフリードが勝る

 フリードのライバルとなるのがトヨタ「シエンタ」だが、現行モデルはフリードより1年早い2015年に登場。販売期間が長いということもあり、現行型シエンタの中古車は約2730台と豊富な流通台数となっている。平均価格は3カ月前が約177万円で今月は約173万円と年式が1年古いこともあり、フリードより価格の安いクルマが多くなっている。

 現在の平均価格はシエンタのほうが安くなっているが、フリードのほうが、値落ち幅が大きくなっていることそして運転支援システムはフリードのほうが充実していることを考えると、お買い得感が高いのはフリードと言える。

こちらの写真をクリックすると「フリード+」の中古車情報が見られます!
こちらの写真をクリックすると「フリード+ハイブリッド」の中古車情報が見られます!

 また、フリードの派生モデルである5人乗り仕様のフリード+の中古車の流通台数は現在約360台で、マイナーチェンジ後の11月が約180台だったので倍増。そして、平均価格はほとんどが前期型ということもあり、3カ月前の約212万円から約201万円へと下がっている。新車時はフリード+のほうが高額だが、中古車では逆転現象が起こっているのは興味深いところだ。

【画像ギャラリー】マイチェンで安全性能向上&選択肢が増えた「フリード」をチェック!!

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

マツダから出る新型スポーツの情報をキャッチ! 人気のジムニーノマド情報も充実のベストカー3/10号発売中

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! どうやら今年もスキーには行けそうにない編集部告知担当で…