商用バンの横綱ハイエースが改良!! 狙い目グレードと中古市場、強さの理由は…

商用バンの横綱ハイエースが改良!! 狙い目グレードと中古市場、強さの理由は…

2022年4月13日、トヨタハイエース(バン・ワゴン・コミューター)は一部改良を行い、安全性を向上させている。

 主な改良点は、パーキングサポートブレーキ(前後方静止物)の標準装備。そしてスーパーGL(バン)、GL(ワゴン)にLEDフロントフォグランプを標準装備化。ディーゼルエンジン車が燃費向上し、「平成27年度燃費基準+15%達成」と同時にエコカー減税の対象となった。

 ここでは、現行型ハイエースの中でも中古車の流通台数が多いバンモデルで、中古車として狙い目のグレード、ベスト3を紹介する。

文/萩原文博、写真/トヨタ自動車

【画像ギャラリー】中古ハイエースのオススメグレードを画像で紹介(2枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します