ターボ=正義ではないのよ! ロードスターにターボがない[納得]のワケ

ターボ=正義ではないのよ! ロードスターにターボがない[納得]のワケ

 安価に乗れるオープンカーとして高い人気を誇るマツダ ロードスターだが、スポーツカーであるが故に「ターボ」を求めてしまう人も一定数いるかも知れない。でもよく考えて欲しい、皆さんがロードスターに求めているのは速く走るクルマなのかを。

※本稿は2024年9月のものです
文:斎藤 聡/写真:マツダ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月26日号

【画像ギャラリー】ロードスターは今のままで充分よ! 長く愛される名車ロードスターを是非(37枚)画像ギャラリー
ロードスターはやはりNA。ターボは似合わないか?

■ターボ化は方向性が違う

ロードスターはやはりNA。ターボは似合わないか?
ロードスターはやはりNA。ターボは似合わないか?

 ブリティッシュライトウエイトスポーツをロードスターの経典とするならば、絶対的な速さをロードスターの世界観では求めていない。原理主義的な意見になってしまうが、やはりロードスターにはターボはいらないと思う。

 絶対的な速さではなく、ドライバーとクルマが一体となって手足のようにクルマを操る楽しさが、ロードスターが求めるスポーツカーの本質だと思うからだ。

 安易にターボを付けパワーアップすると、35年作り続けてきたロードスターだけが持つスポーツカーの世界を見失ってしまいかねないと思うからだ。

 もちろん個人が絶対的な速さに楽しさを見出して改造を加え、ターボ化することに異論はない。

【画像ギャラリー】ロードスターは今のままで充分よ! 長く愛される名車ロードスターを是非(37枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

トヨタ・クラウンの全てがこの1冊に!別冊ベストカー「クラウンSpecial」3/31日発売

新型クラウンファミリー最後の1ピース、クラウンエステートがついにデビュー! そんな今だからこそ読みた…