激戦!! フィット、ヴォクシーなど21世紀に登場して生き残った「新登場車」たち

激戦!! フィット、ヴォクシーなど21世紀に登場して生き残った「新登場車」たち

 クラウンやカローラといった伝統のクルマがあるいっぽうで、自動車メーカーはブランニューカーを頻繁に登場させくる。

 ブランニューカーには、まったく新しいジャンルに投入するチャレンジングなクルマ、先代モデルの不調によりコンセプトを変更または、コンセプトは踏襲しながらも車名を変更するクルマ、派生モデルの追加などさまざまあるが、定着して代を重ねているクルマもあれば、1代限りで消滅してクルマもある。

 また、新規で初代モデルは大ヒットしながらもその後が続かず尻すぼみになっているクルマもあれば、途中で挽回してヒットしているクルマなどいろいろ。クルマの販売の難しさを痛感させられる。

 東京モーターショー2019ではトヨタがブランニューミニバンのグランエースを公開し、注目度も激高だった。いつの時代もブランニューカーは話題に満ちている。

 本企画では、21世紀に入って登場した(2001年以降)ブランニューカーで認知されたクルマを紹介していく。

文:ベストカーWeb編集部/写真:TOYOTA、HONDA、DAIHATSU、SUZUKI、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】生き残るのは至難の業!! 21世紀に入って登場したブランニューカー一覧


ブランニューカーのサバイバルゲーム

2019年内に発売を開始するトヨタのブランニューミニバンのグランエース。豪華なものが受けているというが、アルファードよりも大きなボディは日本で受け入れられるか?

 まずはデータを紹介しておきたい。

 21世紀、つまり2001年以降、国産メーカーがブランニューカーとして投入した台数を見ていく。わかりやすくするために5年区切りに4つのパートにわけていく(表1)。

 現在は昔よりもモデルチェンジサイクルが長くなっているので、2011年以降に消滅したクルマが少ないのは当然として、注目してほしいのは2001~2010年までの10年間の残存率で、約27%となっている点だ。裏を返せば、4台に3台は消滅の憂き目にあっている。

表1:21世紀に入って登場したブランニューカーの壮絶データ

 自動車メーカーとしても出すモデルすべてがヒットモデルになるとは思っていないだろうが、ブランニューカーとして登場して存続する難しさを如実に表していると言える。

 初代は大ヒット、2代目で失敗して絶版というパターンもあれば、大ヒットはなくてもそこそこ販売をマークして存続しているというモデルもあるからオモシロい。

 ブランニューカーが認知される、というのは基本的に代を重ね継続中のモデルのことを指すのだろうが、登場時のインパクト、クルマ界への影響なども加味して見ていく。

ホンダフィット

デビュー:2001年(現在3代目で4代目公開ずみ)

不振に終わったロゴの後継モデルとして2001年にデビューしたフィット。21世紀になって登場したブランニューカー(登録車)で最も販売台数が多い
フィットが大人気となったの最大の要因は当時のコンパクトカーの常識を覆す広い室内を実現していたことで、フィット1台で事足りた

 まず、21世紀になって登場したブランニューカーで、最も数を売った登録車という点でフィットを挙げないわけにはいかない。

 ホンダのシビックよりも小さいコンパクトカーはシティが源流となるのだが、その後継モデルのロゴが販売面で失敗に終わったため、その後継モデルであるフィットはホンダにとっては起死回生の一撃。フィットのヒットがなければホンダはどうなっていたかわからないといってもいいほど。

2017年以降は年間販売台数が10万台をきっているが、強烈な売れっぷり

 2001年にブランニューデビューしたフィットは、デビュー直後から大ヒットモデルとなり、現在に至るまで、ハイブリッドの追加しつつ3代で累計283万771台を販売。2002年、2008年には登録車で年間ナンバーワンに輝いている。

 新型フィットは東京モーターショー2019で世界初公開。歴代フィットから大きくコンセプトチェンジしているだけに、デビュー後の動向に注目が集まる。

初代から現行モデルまではキープコンセプトで進化を続けてきたが、2月から販売を開始する新型では新たなチャレンジを開始する。成功するか注目だ

次ページは : ダイハツタント

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…