日本にWRC(世界ラリー選手権)が10年ぶりに戻ってくる!! すでにお伝えしてきたとおり、来年11月19~22日にラリージャパンがシーズン最終戦として復活し、少なくとも2022年までの3年間開催される。
今回はWRCラリージャパンの復活を記念し、これまでWRCに参戦してきた各メーカーの系譜をたどっていくこととしたい。
現在、日本車でWRCに参戦しているのはヤリスWRC擁するトヨタのみだが、かつてはこぞって参戦していた熱い時代を振り返る!!
●新型ヤリスも参戦するぞ!!! トヨタ・日産編はこちら!!!
●スバルはXVでの参戦も!? 三菱・スバル編はこちら!!!
●【画像ギャラリー】サバンナ、シャレード、ランチア・デルタ、アウディクワトロ…往年の名車たちをギャラリーでチェック!!!
※本稿は2019年10月のものです
文・写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年11月26日号
■【Part5 スズキ マツダなど他メーカー編】「氷の女王」や「イエローバレット」の異名取り活躍!
●スズキ……1986年にWRC初出場を果たしたスズキが本領を発揮したのは2002年創立のジュニアWRC。2004~2005年と初代~2代目スイフトスポーツによってタイトルを獲得している。
●マツダ……1981年にマツダチームヨーロッパが設立され、1983年には初代RX-7でグループBに参戦するも振るわず。1987年から6代目ファミリア4WDで参戦し、T・サロネンのドライブでスウェディッシュラリーで初の総合優勝を果たした。
●ダイハツ……1979年、初代シャレードでダイハツはラリーモンテカルロに挑戦。その後も2代目&3代目シャレードターボで1984年以降のサファリラリーに参戦。1993年のサファリラリーではセリカGT-FOUR(ST185型)4台に続く総合5~7位を3台のシャレードが続く快挙を成し遂げた。
●いすゞ……1983年、初代アスカで英国RACラリーに出場し、クラス優勝を果たしている。
* * *
●マツダ 6代目ファミリアGT-X
1986年登場の6代目ファミリアのトップグレードとなった「GT-X」はWRC参戦も視野に、1.6Lターボに日本車初のフルタイム4WDを組み合わせた画期的なモデルだった。WRCには1986年のうちから参戦を開始。翌1987年はグループBからグループAへの変革期だったことも幸いし、第2戦スウェディッシュラリーで初優勝を飾った。
●ダイハツ 初代シャレード
1977年登場の初代シャレードは軽自動車とカローラなどの大衆車との間を埋めるリッターカー、今でいうコンパクトカーの先駆けとして人気を集めた。WRCにはモンテカルロラリーに1979年から3年間参戦し、1981年にはクラス優勝を飾った。その後もシャレードのWRC参戦は舞台をサファリラリーに替え、1993年まで続いた。
●スズキ 2代目スイフトスポーツ
2005年に2代目モデルとなったスイフトスポーツの市販車は排気量を1.6Lに拡大するなどし「安くて楽しいクルマ」として人気となった。2代目スイフトスポーツはJWRCにも登場直後から投入され、当初は信頼性が足りなかったものの2回のドライバーズタイトルを獲得。スズキのWRC撤退後もJWRC参戦は2010年まで継続された。
●スズキ 初代SX4 WRC
市販車は「乗ればいいクルマながら地味な存在」というのが否めなかった2006年登場の初代SX4ながら、市販車にはない2Lターボ+4WDとすることで2007年のテスト参戦からWRCに参戦。当初はリタイヤが続いたものの、2008年シーズン終盤にはラリージャパン5位などの成績も残した。しかし2008年12月にスズキはWRC撤退を決めた。
●マツダ 7代目ファミリアGT-X
1989年登場の7代目ファミリアでもWRC参戦ベースのGT-Xは、排気量を1.8Lに拡大するなどして継続された。実戦には翌1990年から投入され、1991年にはパワーアップなどが施されたGT-Rが登場するものの、ライバル車の2Lに対し1.8Lと排気量が小さいなど戦闘力不足は否めず、ワークス参戦は1992年初めで終了した。
●マツダ 初代サバンナRX-7
マツダが大ピンチに陥っていた1978年に登場した初代サバンナRX-7はピュアながら安価だったこともあり、好調な販売成績を残した。WRCには1981年と1982年のRACラリー(英国)に参戦後、当時トップカテゴリーだったグループBに1983年から参戦を開始。しかしサバンナRX-7はFRという不利が致命的で、1985年で参戦を終了した。
●いすゞ 初代アスカ
1983年にフローリアンの後継車として登場したアスカは主にファミリーカーとして使われることを想定したミドルクラスのセダンで、GMとの業務提携によりオペルアスコナなどとも兄弟関係にあった。アスカには2Lターボもラインナップされたこともあり1983年にはRACラリーに参戦し、クラス優勝という素晴らしい成績を残した。
コメント
コメントの使い方