二番煎じでも勝てば官軍!? 後出しジャンケンで勝てなかったクルマ 勝ったクルマ

二番煎じでも勝てば官軍!? 後出しジャンケンで勝てなかったクルマ 勝ったクルマ

 2020年6月10日にダイハツタフトがデビューする。タフトは大ヒット車、ハスラーをターゲットにした後出し車といっていいだろう。しかし、どんな世界を見ても、大ヒット商品にフォロワーが出るのは世の常。

 「いくらなんでもそのパクリはないだろ!」という意見がある一方で、後出しジャンケン商品が出ることで、その分野が活性化し、ユーザーとしてうれしい状態になったりもする。

 そこで、過去を振り返り、後出しジャンケンで先に出たクルマに勝ったクルマと、勝てなかったクルマを紹介していこう。

文/清水草一
写真/ベストカー編集部 トヨタ 日産 ホンダ スバル ダイハツ スズキ

【画像ギャラリー】どちらが勝ち? 先駆車と後出し車を写真でチェック!


先駆車:スバルレガシィツーリングワゴン(1989年)

■後出し車:日産アベニール(1990年)、トヨタカルディナ(1992年)

日本におけるステーションワゴンブームの先駆車、初代レガシィツーリングワゴン
日本におけるステーションワゴンブームの先駆車、初代レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンを追撃すべく、日産が1990年に登場した初代アベニール。SR20DETT型2Lターボモデルもラインナップしたが惨敗
レガシィツーリングワゴンを追撃すべく、日産が1990年に登場した初代アベニール。SR20DETT型2Lターボモデルもラインナップしたが惨敗
レガシィツーリングワゴンに対抗すべく送り込まれたカルディナ。写真は2代目のカルディナGT-T(1997年登場)で、セリカに搭載されていた3S-GTE型2Lターボエンジンを搭載
レガシィツーリングワゴンに対抗すべく送り込まれたカルディナ。写真は2代目のカルディナGT-T(1997年登場)で、セリカに搭載されていた3S-GTE型2Lターボエンジンを搭載

 1989年、レガシィツーリングワゴンが登場すると突如として日本にワゴンブームが到来。

 ボルボのワゴンとともに、ステーションワゴンはアクティブでオシャレなクルマとしてもてはやされるようになった。

 当時、国産車のステーションワゴンにはマツダカペラカーゴくらいしか対抗馬はなかったが、1990年に日産アベニールが、1992年にトヨタカルディナ、1996年にステージアが登場し、ワゴン戦国時代に突入した。

 しかし、アベニールやカルディナには商用車もあり、乗用車の設計に割り切れなかったこともあって、レガシィツーリングワゴンのホンモノ感への支持が徐々に高まりを見せ、最終的には後出しモデルたちをすべて追い落とすことになる。

 21世紀に入ると、ワゴンブームは完全に終息。カペラワゴンが2002年、アベニールが2005年、カルディナとステージアが2007年に販売終了となったが、レガシィツーリングワゴンだけは命脈を保ち、現在のレガシィアウトバックやレヴォーグに受け継がれることとなった。

 トヨタはレガシィに対して、苦虫を噛む思いを続けてきたが、ついに追い落とすことができなかった。

 カリスマ的な人気を誇ったレガシィツーリングワゴンGT-Bに対して、カルディナは260psを発生する3S-GTE型2LターボのGT-TやGT-FOURを投入するも超えることはできなかった。

1993年に登場した2代目レガシィツーリングワゴン。GT-Bの5速MT仕様は自主規制枠となる280ps、4速AT仕様は260ps。どちらも足元にはビルシュタイン製ダンパーを採用していた
1993年に登場した2代目レガシィツーリングワゴン。GT-Bの5速MT仕様は自主規制枠となる280ps、4速AT仕様は260ps。どちらも足元にはビルシュタイン製ダンパーを採用していた
2002年に登場した3代目カルディナに設定されたGT-FOUR。MTがなく4速ATのみだったのが惜しいところ
2002年に登場した3代目カルディナに設定されたGT-FOUR。MTがなく4速ATのみだったのが惜しいところ

★結果:先駆車レガシィの勝ち

次ページは : 先駆車:スズキワゴンR(1993年)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…