日産が満を持して送り出した「ルークス」だが、2020年7月の販売台数は1位 N-BOX:1万6222台、2位 スペーシア:1万3338台、3位 タント:1万3108台というトップ3に対して、7958台で6位という結果になっている。「デイズ」はそこからさらに落ちる格好となっている。
また、三菱の「eKワゴン/クロス」「eKスペース」も、三菱としては頑張っているが、ライバルと比べてしまうと及ばないという状態だ。
軽に力を入れた日産三菱連合が、軽人気ランキングの3強を崩せず、またスズキ、ダイハツという会社規模で見ると、大きく差があるメーカーにも及ばない理由は何なのか?
文/御堀直嗣
写真/NISSAN、編集部
【画像ギャラリー】日産三菱連合で奮闘中! ルークス&eKクロススペースを詳しくチェック!!
■ルークス/eKスペースの仕上がりは上々だが 販売が伸びない日産三菱連合
コロナ禍により新車販売が落ち込んでいたが、2020年4~5月を底に、7月には持ち返してきたようだ。そのなか、軽自動車ではスーパーハイトワゴンのホンダ「N-BOX」人気が衰えない。販売がもっとも落ち込んだ4月でも、1万1000台を大きく超える台数を販売している。これに対し、4月の2番手はダイハツ「ミラ」で、半分以下の約4500台だ。
N-BOXの販売力は、ここまでくると尋常ではないといえる。1990年代の、「オデッセイ」や「ステップワゴン」のミニバン旋風を思い出す。そしてN-BOXは、軽のミニバンを目指して初代は開発されたのであった。
ちなみに、他社のスーパーハイトワゴンの7月の販売台数は、スズキ「スペーシア」が1万3338台で2位、ダイハツ「タント」が1万3108台で3位となり、スペーシアとタントはほぼ横並びといえるだろう。
そのあと、ダイハツ「ムーヴ」(ハイトワゴン)とスズキ「ハスラー」(SUV)が続いて、6位に日産のスーパーハイトワゴンである「ルークス」が7958台となる。
スーパーハイトワゴンがトップ3を固めるなか、順位だけでなく台数でもルークスの伸び悩みが感じられる。NMKV(日産・三菱・軽・ヴィークル)での開発により、ルークスと基本を同じとする三菱自の「eKスペース/eKクロススペース」の台数を加えても9327台で、1万台超えの上位3車に及ばない。
一方、商品性においては、ことに操縦安定性と乗り心地の調和の面で、ルークスおよびeKスペース/eKクロススペースはスーパーハイトワゴン随一である。
2020年3月からの発売なのでもっとも新しく、競合他車に比べ進歩していて当たり前ともいえる。だが、それ以上にルークスとeKスペース/eKクロススペースの走りは格別の仕上がりなのである。
理由はひとつではないだろうが、日産で「スカイラインGT-R」の開発に携わってきた実験担当の技術者が、デイズとルークスの開発ではじめて軽自動車に関わり「軽自動車だからといって、登録車と開発の仕方が違っていいということにはならない」との姿勢で、走行性能にこだわった。ことにルークスは、デイズでやり切れなかったことを徹底的に作りこんだと、彼は言っている。
試乗をしてみると、もはや軽というより登録車の乗り味であり、なおかつ登録車でもコンパクトカーの域は超えていると感じられた。
それであるのに、販売台数では上位3台に迫れなかった理由はどこにあるのか。
コメント
コメントの使い方