ボルボXC60と国産の好敵手を紹介 安全性と走行性能の両立がトレンドになった!?

ボルボXC60と国産の好敵手を紹介 安全性と走行性能の両立がトレンドになった!?

 消費者がクルマに求めるものは時代とともに変わりゆくが、最近はもっぱら経済性と安全性が大きな要素だろう。

 古くより安全性に力を入れているボルボが、最量販SUVであるXC60の新型を日本にも展開させた。デザインもかつてのボクシ—なボルボのイメージを継承しつつも非常にスタイリッシュになっている。安全性、そして乗り味はいったいどうだったのか?

 レーシングドライバー松田秀士氏のインプレッションをお届けしよう。そしてベストカーWeb限定で国産車の対抗馬についてもお届けしよう。

文:松田秀士/写真:奥隅圭之、藤井元輔


■XC60は走りも安全性も進化した!!

 クルマの骨格となるのがプラットフォーム。新型XC60は上位機種の90シリーズと同じプラットフォームを基にしている。

 SPAと呼ばれるこのプラットフォームは、Aピラー付け根から前輪車軸中央の長さだけがフィックスされていて、それ以外は自由にサイズ変更することができるスケーラブルなものだ。

 それゆえ、若干小柄なXC60にも適合することが容易なのだ。

 また、90シリーズと同じマルチリンクのリアサスペンションには、樹脂製のリーフスプリング(板バネ)が採用される今どきユニークな構造。

 これによって軽量化と高剛性化を達成していて、コイルスプリング式に対して4.5kg軽減している。フロントシートも90シリーズからキャリーオーバーされていて、座り心地も質感もリッチなもの。

 インテリアも90シリーズのイメージを踏襲しており、スウェーデンらしくクール。ダッシュパネルに、フェンダー製ギターのボディにも採用されるアッシュウッド材を採用したモデルもラインアップされていて、北欧調のデザインが満載。いわゆる欧州車っぽさがなく自慢できる。

 インパネのスイッチ・ボタンの数はポルシェ・マカンの53個に対してXC60はわずか8個。これはタッチ式ディスプレイ(手袋をした状態でも操作可能)の多彩な機能によるところが大きいのだが、直感的に操作ができ、この手のモノとしては使いやすい。

 今回の試乗会に用意されたモデルは2LターボのT5。今後、ターボ+スーパーチャージャーのT6、PHVのT8、ディーゼルターボのD4がリリース予定だ。

 走ってみたフィーリングは、静粛性が高くなったことと、コーナリングでのサスペンションのしっかり感が出たこと。試乗会場となった蓼科高原のワインディングを気持ちよく走れる。好印象だったのはエアサスを採用しない廉価な脚のモデルで、動きが素直だった。

 ただし、荷物の出し入れには車高調整が可能なエアサスの利便性は大きい。

 個人的に興味津々だったのが、前車追従機能のACCと車線内中央維持機能のレーン・キーピング・エイド(LKA)のオートパイロット。一般道でも車線の読み込みが早く、高速道では安定して追従できた。

 ただし、ブレーキを踏んだ瞬間にACCだけでなくLKAもキャンセルされる点はちょっともの足りない。衝突回避支援機能と対向車線衝突回避支援機能が新たに追加され、ボルボ社の安全に対する方向性は大いに評価できる。

XC60の走りも安全性能も魅力大。ちなみにカーオブザイヤーの10ベストに残っている1台だ
XC60の走りも安全性能も魅力大。ちなみに日本カーオブザイヤーの10ベストに残っている1台だ

次ページは : ■XC60に対抗できる国産車はこれだ!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…