諸費用を含んだ乗り出し価格、1億7000万円というイタルデザインとのコラボモデルを発売するなど、2007年の販売開始から様々な話題を提供してきた日産『GT-R』。
登場から15年目となる2022年には騒音規制をクリアできないことからいったん表舞台から姿を消すと言われている。つまりR35型GT-Rは約2年後には絶版車となってしまうのだ。
そこで、今回は水野和敏氏そして田村宏志氏という2人の「ミスターGT-R」が手がけてきたR35型GT-Rの最新中古車事情を紹介する。
文/萩原文博
写真/NISSAN、編集部
【画像ギャラリー】誕生してから14年、今も深化を続けるR35GT-R その魅惑的なデザインの変遷をみてみよう!!
■現行型でいったん終了!? 日産のプライド「GT-R」とはどんなモデルか
日産GT-Rは「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」をコンセプトとしたマルチパフォーマンススーパーカーとして、2007年10月に発表された。
GT-Rの開発担当者であった水野和敏氏の「GT-Rは毎年進化させる」という言葉どおり、GT-Rは一部改良やマイナーチェンジを重ねてきた。そのメニューはシャシーやタイヤなど多岐に渡っているが、注目はエンジンだろう。
搭載されている3.8L V6ツインターボ+6速デュアルクラッチトランスミッションというパワートレインは、デビュー当時から変更されていない。しかし、デビュー時の最高出力480ps、最大トルク588Nmから、2010年の11月のマイナーチェンジで最高出力530ps、最大トルク612Nmにパワーアップ。
そして2011年11月から販売された2012年モデルからは最高出力550ps、最大トルク632Nmに向上。同時に燃費性能もデビュー当時のJC08モード8.2km/Lからこの時点で8.7km/Lまで向上していた。
そして、2014年2月に登場した『GT-R NISMO』は最高出力600ps、最大トルク652Nmまで高められ、2016年7月に発表された2017年モデルでは標準車が最高出力570ps、最大トルク637Nmまで向上。翌月発表されたGT-R NISMOは最高出力600ps、最大トルク652Nmのキープとなっている。
2019年7月に発表された2020年モデルでは、新型のターボチャージャーを採用しレスポンスを約20%向上させるなどピックアップを高め、R35型GT-Rが完成の域に達したと言える。
また、約14年という販売期間では数々の特別仕様車も設定された。最初の特別仕様車として設定されたのが、2013年7月に登場した「スペシャルエディション」そして、2015年2月には45台限定発売の「45th Anniversary」。2018年12月には、「大阪なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」を発表。そして2019年4月にはスカイラインGT-R生誕50周年を記念した「50th Anniversary」が設定されている。
R34型スカイラインGT-Rでも、ファイナルエディションとして「ニュル」を設定した田村宏志氏だけに、コレクターズアイテムとなりそうなファイナルエディションの発売が予想できる。それでは、R35型GT-Rの中古車事情を見てみよう。
コメント
コメントの使い方