国産車初の電動メタルトップは駄作? なんで窓枠が残るのよ! 世にも不思議な[ソアラエアロキャビン]は今が底値!

国産車初の電動メタルトップは駄作? なんで窓枠が残るのよ! 世にも不思議な[ソアラエアロキャビン]は今が底値!

 今や電動メタルトップは珍しいものではないが、バブル経済全盛だった1989年4月、国産車初の電動メタルトップを持つソアラエアロキャビンが誕生。世はバブル経済の真っ只中、ソアラに輪をかけてゴージャスな限定500台のスペシャルモデルだった。はたしてこのソアラエアロキャビンは今買えるのか?

文/ベストカーWeb編集部、写真/トヨタ

■後席を潰した2シーター電動メタルトップオープン

1989年4月、2シーターのオープンモデル「エアロキャビン」が500台限定で発売された
1989年4月、2シーターのオープンモデル「エアロキャビン」が500台限定で発売された

 初代、そして2代目ソアラはハイソカーブームのど真ん中のいる、まさに憧れのクルマだった。電子制御エアサスペンションやイージーアクセスドア、スペースビジョンメーター、マルチコントロールパネルなど数々のトヨタの最新技術が投入された。

 1986年から始まったバブル経済が絶頂期を迎えた1989年4月、2代目ソアラに、500台限定車の「3.0GTエアロキャビン」が発売された。

 ソアラエアロキャビンは、国産車初の電動メタルトップ搭載車として注目された。しかし、後に登場したメルセデスベンツSLKやレクサスSCがフルオープンになるのに対し、エアロキャビンは窓枠やCピラーが残る、実に不思議なスタイル。がばっとトランクが開いてルーフとウインドウが動くスタイルは実にキュッチュだ。しかし、開閉時間は他の電動メタルトップ車と比べ遅い。

 標準仕様のソアラは5人乗りだが、ルーフの開閉のため2人乗りとなり、リアシートの部分は収納ボックス。リアガラスに誇らしげに「AEROCABIN」と刻まれている。搭載されたエンジンは7M-GTEU型の3L、直6ターボエンジンで、最高出力は240psを発生。同時期のスープラにも積まれた。

エアロキャビンのルーフとリアウインドウは電動で開閉する
エアロキャビンのルーフとリアウインドウは電動で開閉する

次ページは : ■ソアラエアロキャビンの中古車相場は?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!