新型カングー ガラッとイメチェン!? なぜ日本でこれほど愛されるのか?

新型カングー ガラッとイメチェン!? なぜ日本でこれほど愛されるのか?

 仏ルノーが本国プレスサイトで、『新型カングー』の姿を公開した。日本でもカングーのイベントにたくさんのオーナーが集まるなど根強い人気があるが、そのポイントは可愛らしさと積載量にあると考えられる。

 しかし、新型はこれまでの可愛らしさとは距離を置いたデザインを採用した。今回は、カングーがなぜ日本でこれほどの人気を獲得していたのか、そのワケを考察していきたい。

文/岡本幸一郎
写真/Renault

【画像ギャラリー】ついに3代目が登場!! MPVの元祖ルノー「カングー」のすべて


■初代「カングー」は扱いやすいサイズがウケて、日本でも人気だった

 日本ではあまりなじみがないが、ヨーロッパにはもともとこうした乗用車の前半と後半に箱型の荷室を組み合わせた、「フルゴネット」とか「MPV=マルチパーパスビークル」ろ呼ぶクルマが存在した。

 その流れの一環で、1997年に本国で登場した『初代カングー』は、高い利便性と走行性能が評価され、一躍人気モデルとなった。

 当初は商用モデルと乗用モデルの販売比率が拮抗していたところ、その実用車としての価値の高さに目が向けられるようになり、乗用モデルの販売が時間の経過とともに増し、販売される地域も拡大していった。

初代カングー。実用性の高さと扱いやすいボディサイズ。そして親しみやすいデザインで、日本でも大人気となった
初代カングー。実用性の高さと扱いやすいボディサイズ。そして親しみやすいデザインで、日本でも大人気となった

 ルノー・ジャポンによる正規輸入車が日本で発売されたのは、本国から4年後の2002年となるが、そのずっと前に、すでに世界でじわじわきていた頃から、並行輸入車が販売されていたと記憶している。

 筆者が初めて初代カングーに触れたのも、まさしく正規輸入車が日本に上陸してまもない頃だったはずだ。初めて実車を目にしたときに、すでにアライアンス関係にあった日産の往年のパイクカーを想起して、こうしたクルマを好む人の多い日本でも売れそうだなと思ったものだ。

 走りについては、初めてドライブしたときには、まあこんな感じかという印象だったが、その後のマイナーチェンジ後の個体に乗ったときに、操縦安定性やハンドリングのしっかり感などが増して全体的に格段によくなっていて驚いたように記憶している。

 予想どおり日本でも人気を博したカングーは、一時期はルノー・ジャポンの販売の約半分を占めたこともあると、ちょっと大げさかもしれないが聞いたような気がする。人気のヒケツは、もちろんまずデザイン。とにかくこのデザイン。そして必要十分なユーティリティを備え、日本の小型車と大差ない価格で手に入れられることなど、当たり前のことばかりだ。

 このデザインと手ごろなサイズがよかったというファンはいまだに多いようで、中古車を検索すると、初代の走行距離が少ない程度のよさそうな個体は、少しばかりプレミア相場といえる状況になっているのが見受けられる。やはりあのデザインこそカングーの人気の源泉に違いない。

次ページは : ■2代目は大型化したものの、好調な販売を維持。3代目も人気をキープできるか?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…