トヨタには燃料電池もあるのに…… レクサスがEVに熱心な理由は何か?

トヨタには燃料電池もあるのに…… レクサスがEVに熱心な理由は何か?

 2050年にカーボンニュートラルを実現するという目標のため、世界中の自動車メーカーはEV(電気自動車)化を進める姿勢を示している。しかし、EVについてトヨタの豊田章男社長は自工会会長として「電動化=EV化」への懸念を示しており、さらに技術面ではFCV(燃料電池車)も持っている。

 そんなトヨタが、今年3月30日にレクサスでは新型EVのSUVコンセプト、LF-Zエレクトリファイドを公開。今後のブランド変革に向けた取り組みについて、2025年には全車種に電動車を設定するといったアナウンスをしたが、その象徴ともいえるのがEVのコンセプトモデルだった。

 トヨタはFCVもあるのに、レクサスブランドでは最近はやけにEV推しになっているように見える。これはいったいどういうことなのか?

文/桃田健史  写真/TOYOTA

【画像ギャラリー】レクサスの新型EVコンセプト LF-Zエレクトリファイド発表! 歴代コンセプトカーとあわせてチェックする!!


■レクサスが今後投入する電動車にFCVはない?

レクサスは2021年3月30日、EVコンセプト「LF-Z エレクトリファイド」を世界初公開。最高出力は544ps/71.4kgm、0-100km/h加速は3.0秒と、スーパーカー並みの高性能を発揮する
レクサスは2021年3月30日、EVコンセプト「LF-Z エレクトリファイド」を世界初公開。最高出力は544ps/71.4kgm、0-100km/h加速は3.0秒と、スーパーカー並みの高性能を発揮する

 レクサスは2021年3月30日、今後のブランド戦略について「LEXUS CONCEPT REVEAL SHOW」をオンラインで実施し、コンセプトモデル「LF-Zエレクトリファイド」を世界初公開した。

 そのなかで、2025年までにグローバルでEV(電気自動車)、PHV(プラグインハイブリッド車)、HV(ハイブリッド車)など、10モデル以上の電動車を含む25モデルを投入するとした。それによりレクサスの全モデルに電動車を設定し、ガソリン車より高い比率になる。

 さらに2050年には、材料の製造、車両製造、販売、そして廃棄に至るまでLCA(ライフライクスアセスメント)を考慮したクルマづくりを目指すと説明している。

 つまり、ボルボ、ジャガーランドローバーなど欧州のプレミアムブランド各社が掲げる、20xxまでに完全EV化という触れ込みにはなっていない。

 また、レクサスでは今後投入する電動車を「EV、PHV、HV等」と表現しており、このなかにFCV(燃料電池車)がはっきりと表現されていない。

 これは、なぜなのだろうか?

 その理由を考える前に、トヨタの電動車戦略についても触れておく。

次ページは : ■トヨタ全体としての電動化戦略は大きく変わらず

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…