五輪はOKでモースポはNG?公益性がなく入国できないドライバーとレースはいったいどうなるのか?

五輪はOKでモースポはNG?公益性がなく入国できないドライバーとレースはいったいどうなるのか?

 この原稿を書いている5月末日現在、スーパーフォーミュラ(SF)に参戦予定の外国人選手および海外と日本を往来するドライバーの出入国(主に入国)制限はまだ継続されている。

 世界耐久選手権(WEC)とかけもち参戦の中嶋一貴(36、トムス)と小林可夢偉(34、KCMG)、そして今季まだ一度も日本で走っていないサッシャ・フェネストラズ(22、仏、KONDO)らの姿は、6月19、20日に行われる第4戦SUGOでも見られそうにない。

 単純に3日間のホテルの『独房』滞在を含む2週間の隔離生活のため出場が叶わない選手もおれば、日本入国の査証(VISA)が発給されないため参戦が叶わない選手もいる。

 特に外国籍選手が日本で働くための就労VISA取得に関する個々の事情を書きだすと、それだけで字数が埋まるのでここでは割愛する。

 が、ようするに『東京2020』の開催とそこでの感染対策成功の可否が、年内に日本で予定されているモータースポーツの国際イベント(F1、WEC、WRC、モトGP等)の開催と外国人選手の参戦に影響する、ということをポイントとして押さえてほしい。

文/段純恵 写真/TOYOTA GAZOO Racing

【画像ギャラリー】待機期間と悪天候が生んだドラマ!! スーパーフォーミュラ2021第3戦オートポリスを写真で見る


■「モータースポーツには公益性がない」この判断を聞いて関係者は何を思う

スーパーフォーミュラ2021年第3戦はオートポリスで開催。前日までの強い雨と決勝当日朝からの濃い霧のためウエットコンディションでのスタートとなった
スーパーフォーミュラ2021年第3戦はオートポリスで開催。前日までの強い雨と決勝当日朝からの濃い霧のためウエットコンディションでのスタートとなった

 オリンピックやテニス、サッカー等の選手に認められている日本入国に関する『特例措置(実質3日間の完全隔離だけで、2週間の自主隔離は問われない)』がモータースポーツのアスリートはなぜ認められないのか。

 問題解決のため関係各方面に働きかけているレース関係者によると、モータースポーツは公益性がないため特例は認められない、という判断だったそうだ。

 これが法務省管轄の出入国管理局、外務省、国土交通省、文部科学省管轄のスポーツ庁等、どの方面の回答なのかわからないが、おそらくどの省庁に聞いたところで似たり寄ったりの回答だったろう。

 そもそも公益性とはなんなのか。

 スポーツ競技に上下があるのか、雇用人口約550万人の自動車産業から派生したスポーツに公益性がないと判断する根拠は何なのか?

 とツッ込んだらかなり面白いことになるだろうが、お勉強に熱心で良い大学を出たエリートのお役人様=官僚にしてみれば、自分たちが歩んできた人生と無関係の業界など理解の範疇になく、そんな日本の官僚が考えるスポーツの公益性なんて『世間一般にどれだけ認められているか』程度ではないかと思う。

次ページは : ■モータースポーツの公益性と文化としてのスポーツ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…