スバル車たちの本当の実力 堅実なのか!? お買い得か!? 

スバル車たちの本当の実力 堅実なのか!? お買い得か!? 

日本市場におけるスバルの存在感が、最近薄まってしまっているように思える。7月10日に中村知美新社長のもとで新中期経営ビジョン(「STEP」)を発表したものの、完成車検査無資格者問題、燃費データ改ざん、吉永社長の退任…と、一連の負のイメージから脱却したとは言い難い。

そうすると不思議なもので、クルマに対してもどこか曇ったメガネで見がちになってしまう。もちろん不正問題はクルマたちの性能そのものの根本に関わることだから仕方ないのだが、一度ここでフラットにスバル車の実力を見極めてみたい。

ここでは、スバルとスバル車たちの現在を俯瞰しながら、OEM車と新型が登場したてのフォレスターをのぞくスバルの現行9モデルを対象に、それぞれの他社のライバル一番手モデルとの比較でその実力を問う。判定は岡本幸一郎氏にお願いした。

(新型フォレスターの紹介記事に関してはこちらを参照)

文:岡本幸一郎、ベストカー編集部
写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2018年6月26日号


■スバルとスバル車たちの現在地

最近のスバルはいいことよりもよくないことを報じられるほうが多い気がするが、ここでは会社のことは少し忘れて、クルマそのものに目を向けてみたい。

まず、現在どういう状況にあるか整理すると、先んじて次世代に移行したインプレッサ系の評判が上々なのはご存じのとおり。同じSGP(スバルグローバルプラットフォーム)を用いた新型フォレスターも登場した。

スバル最新モデルのXVは価格と性能のバランスのよさでヒット中。安全性の高さも魅力
スバル最新モデルのXVは価格と性能のバランスのよさでヒット中。安全性の高さも魅力

いっぽう、現行型になって時間の経過したレガシィ系、WRX系、レヴォーグ、BRZについては、次世代モデルが待ち遠しいのはやまやまだが、それぞれ熟成が進んで完成度がかなり高まっていることには違いない。

その要因として、スバルは車種数があまり多くないのも特徴だが、だからこそどの車種も手を抜くことなく大切に育てているように見受けられる。それは昔から変わらない。

国内市場向けに作られたWRX S4とレヴォーグはジャストサイズのセダン&ワゴン。北米で稼いでいるのは確かだが、日本に合ったクルマも多い
国内市場向けに作られたWRX S4とレヴォーグはジャストサイズのセダン&ワゴン。北米で稼いでいるのは確かだが、日本に合ったクルマも多い

半面、このところスバルらしさが全体的に徐々に薄れてきているのは誰しも感じているところだろう。象徴的なのはMTとターボの選択肢がずいぶん少なくなったことだ。しかも走りを訴求するブランドなのにCVT(無段変速機)がメインになっていることに不満を感じている人は少なくない。ちなみに、名機EJ20は現行WRX STIとともに姿を消すことも確実視されている。

そうした独自性が薄れたことに加えて、AWDやアイサイトについても、他社がかなり力を入れて追い上げてきたことで、その優位性も徐々に薄れてきている。

デザインについては相変わらずだ。よくも悪くもスバルらしさはあるが、例えばマツダのような芸術性や、トヨタや日産のような斬新さや個性はなく、デザインで人を振り向かせる力が足りないように思える。たとえコアなスバルファンがそれを求めなくても、メジャーを狙うのであれば必要だ。

あるいは電動化技術も、表に出てこないところでなんらか進めているのだろうが、いずれにしても「得意」といえる水準にはないことには違いない。また、日本では不在となった3列シート車の動向も気になるところだ。

いろいろ考えるとスバルはなかなか難しい局面を迎えているように思えてくる。ひとまずは、できるだけ早く評判のよいSGPの採用をさらに進めることと、パワートレーンのアップデートを図ることが先決なのは、中の人たちが一番よくわかっているはずだよね。

次ページは : ■XV(2017年5月発売)

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

スプリンターカリブ復活!?G16E搭載のAE86試乗記も!ベストカー12月26日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす!今号もベストカーは寒さに負けず頑張りました!これを見た帰…