新型e-POWERシルフィ発表&日産の名門日本復活へ!!

新型e-POWERシルフィ発表&日産の名門日本復活へ!!

 2021年9月29日、日産は「e-POWERシルフィ」を中国で発表した。これが中国市場初の「e-POWER」搭載モデルとなる。

 シルフィといえば、2019年4月の上海モーターショーで世界初公開された際、そのスタイリッシュな姿が日本でも話題となった。中国市場では同年7月より販売されているほか、2020年11月には、米国市場でも新型「セントラ」として発売開始となっているが、日本では、この新型の登場はなく、前型が2020年9月をもって生産終了となってしまっている。

 ご存じのとおり、日産は国内市場において、キックス、そしてノートなどの新型車で、ガソリンモデルを用意せずにe-POWERモデルのみとするなど、e-POWERモデルに力を入れている。そうなると、期待してしまうのが、この「e-POWERシルフィ」の日本導入だ。はたして、この「e-POWERシルフィ」が日本に導入される可能性はあるのだろうか。

文/吉川賢一、写真/NISSAN

【画像ギャラリー】本文未掲載のe-POWERシルフィのカットのほか、e-POWER搭載車をギャラリーでチェック!(21枚)画像ギャラリー

e-POWERシルフィの最大トルクは300Nm!! 

シルフィ(B18)は、全長4641×全幅1815×全高1450mmと堂々としたサイズ。先代シルフィ(B17)に対して全長+2ミリ、全幅+55ミリ、全高-45ミリとなり、ワイド&ローのスタイリッシュなスタイリングへと進化した
シルフィ(B18)は、全長4641×全幅1815×全高1450mmと堂々としたサイズ。先代シルフィ(B17)に対して全長+2ミリ、全幅+55ミリ、全高-45ミリとなり、ワイド&ローのスタイリッシュなスタイリングへと進化した

 今回の発表のなかで、「e-POWERシルフィ」は、最大トルク300Nmを発揮するe-POWERを搭載し、5種類のドライビングモードを切り替えることで、走行シーンや走行環境に合わせた、最適な走行性能が得られる、としている。燃費に関しても、100km走行あたりのガソリン消費量は3.9リットル。これは、25.6km/Lに相当し、相当な低燃費車といえる。

 日産は、「2050年までに、事業活動と製品のライフサイクル全体にて、カーボンニュートラルを実現する」というグローバル目標を達成するため、2030年代の早期より、主要市場に投入する新型車のすべてを電動車両にすると発表している。そのうち中国市場では、2025年までにe-POWER車を6モデル投入予定であり、今回のe-POWERシルフィがその第一弾となる。

 現時点で、e-POWERシルフィの素性について分かっていることは、最大トルクが300Nmという点のみ。ただ、パワートレインにいくつものバリエーションを持つと、開発費や製造コストが膨大に発生することを考えれば、現在持っているe-POWERのどれかを採用する可能性が高い。

 現在市販されている日産車が持つe-POWERは、キックス用の1.2L直3発電エンジンのEM57(最高出力129ps/最大トルク260Nm)、セレナe-POWER用の1.2L直3発電エンジンのEM57(135ps/320Nm)、そして2020年以降に登場した第2世代e-POWERが、ノートやノートオーラ用に使われている1.2L直3発電エンジン(HR12DE)のEM47(116ps/280Nm)、新型キャッシュカイe-POWER用の1.5L直4VCターボ発電の新システム(187ps/330Nm)だ。

 シルフィは、CセグメントのFFセダン。であれば車重は1400kg程度だろう。それらを加味すると、中国向けのe-POWERシルフィには、現行ノート/ノートオーラ用の1.2L直3発電エンジンをチューニングした「e-POWER」が搭載される、というのが筆者予想だ。

次ページは : 中国仕向けの新型エクストレイルにも搭載か

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!