アフリカではスターレットを名乗り独特の味を持つスズキバレーノを称えよ!

アフリカではスターレットを名乗り独特の味を持つスズキバレーノを称えよ!

 スズキは日本では軽の老舗であるとともに、発展著しいインドでは日本のトヨタ並みのネームバリューを誇る自動車メーカーである。そのインドから初の輸入車として発売されたのがスズキ「バレーノ」だった。

 残念ながら日本では販売不振のため昨年販売終了したが、本国インドでは大人気。さらに業務提携先のトヨタにOEM供給されるばかりか、アフリカまで進出する勢いだ。

 バレーノのどこがスゴくて、どこがイマイチなのか? バレーノの秘密に迫ってみよう!

文/清水草一写真/スズキ、トヨタ、ベストカー編集部

【画像ギャラリー】今や兄弟車!! スズキ「バレーノ」とトヨタ「スターレット」の足跡を追う!!(18枚)画像ギャラリー

■35年前のインドの路上はカオス状態だったことに驚愕!

 もう35年も前のことだが、インドを旅したことがある。ひ弱な私は、そのあまりの濃厚さにノックアウトされた。ついでにお腹もノックアウトされた。

 都市部の道路上は超絶カオスだった。人、自転車、リキシャ(自転車で引く旅客車)、二輪車、三輪車、四輪車が道路を埋め尽くし、無秩序の秩序に律されてノロノロと移動していた。何より衝撃的だったのは、多数の牛が中央分離帯の役割を果たしていたことである。

 当時インドの乗用車市場は、ヒンドゥスタン・モーターズ、プレミア・オートモービルズ、スタンダード・モーターズの3社が主軸。私のツアーでは、主にヒンドゥスタン・アンバサダーが移動の足に使われた。

マルチ・スズキ以前のインド国民車といえばヒンドゥスタン社の「アンバサダー」。発売開始の1958年から2014年まで、ほぼこのスタイルで生産。エンジンは一時期いすゞ製が採用されていた
マルチ・スズキ以前のインド国民車といえばヒンドゥスタン社の「アンバサダー」。発売開始の1958年から2014年まで、ほぼこのスタイルで生産。エンジンは一時期いすゞ製が採用されていた

 これは長くインドの国民車の地位にあったクルマで、外見は初代クラウンに近い。生産が始まったのは1958年というから、35年前の段階で、見るからに旧世代だった(その後も2014年まで生産されたというからビックリ)。

■スズキはインドのモータリゼーション黎明期に参入! 今や押しも押されぬトップメーカーだ

 実はその頃、インドの自動車業界では、大変革が起きつつあった。スズキがインドの国営自動車メーカー「マルチ・ウドヨグ」社の新たな国民車構想に参画し、1983年から、軽自動車のアルトをベースにした「マルチ800」の生産を開始したのである。私の訪印時にはすでに走っていたはずだが、牛やリキシャに気を取られたせいか、見落としてしまった。

 以来、インドを訪れていないが、2016年、ある意味衝撃的なクルマと出会った。それがインドで生産され、日本に逆輸入された初の乗用車、スズキバレーノだ。

「ついにインド製のクルマが日本の道路を走るのか!」

2016年にインドからの輸入車として発売された「バレーノ」。エンジンなどはスイフトと同一だが、ボディはひと回り大きい。インドと同様スイフトよりも上級の車種として日本でも市場投入された
2016年にインドからの輸入車として発売された「バレーノ」。エンジンなどはスイフトと同一だが、ボディはひと回り大きい。インドと同様スイフトよりも上級の車種として日本でも市場投入された

 35年前のインドからは、想像できなかった展開だ。

 バレーノは5ドアハッチバック車。カタマリ感が強いフォルムは明らかにヨーロッパ的だ。同じスズキのスイフトと比べると、全長・全幅がひと回り大きく車高がやや低いため、「ちょっと余裕のスポーティハッチバック」に仕上がっていた。

 ただ、顔つきはどこかインド的でエキゾチック。私には、グリル形状がゾウの鼻に見えた。

 そしてインテリア。これは正直、ダッシュボードの中途半端な未来っぽい造形が、プラスチックの素材感を浮き立たせ、35年前のインド体験がよみがえった。同じスズキのイグニスのインテリアは、イタリア車のようですごくセンスがいいのだが、バレーノを見ると、「これがインドの顧客の好みなのだろうか」と思うしかない。

次ページは : ■インテリアの質感は並み。エンジンは日本国内合わせた改良も功奏せず、販売は低迷

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!