EV販売急増で大ピンチ! 早くもCEV補助金が10月末で終了見込み! 経産省に聞いた「今後の予定はどうなる?」

EV販売急増で大ピンチ! 早くもCEV補助金が10月末で終了見込み! 経産省に聞いた「今後の予定はどうなる?」

 2021~2022年にかけて、トヨタbz4X/スバルソルテラ、日産アリア、日産サクラ、三菱ekクロスEV、テスラモデルY、ヒョンデIONIQ5、BYDなど、ピュアEV(BEV)の発売が相次いでいる。

 その影響で今年度のCEV(クリーンエネルギーヴィークル)補助金の枯渇が早くも危ぶまれている。

 そんななか、2022年8月2日、経済産業省次世代自動車振興センターが、7月25日時点の予算残高が約177億円、終了見込み時期が10月末目処と発表されたのだ。このままいくと、BEVの納期遅れの影響もあり、「補助金が交付されない?」ということがありえるのか?

 そこで、CEV補助金の管轄している経産省および次世代自動車振興センターに、最新のCEV補助金の状況、今後のCEV補助金の展望を聞いてみた。

文/柳川洋
写真/ベストカーweb編集部、トヨタ、日産、スバル、三菱

【画像ギャラリー】大人気で多額な補助金を受けられない!? 最新の人気BEVの写真をチェック!(9枚)画像ギャラリー

■え! まさか? 納車が遅れるとEVの補助金がもらえなくなる?

政府補助金込みで約178万円からという手の届きやすい価格で、売れ行き好調な日産サクラ。7月19日時点で、受注台数が2万2000台を超えた
政府補助金込みで約178万円からという手の届きやすい価格で、売れ行き好調な日産サクラ。7月19日時点で、受注台数が2万2000台を超えた

 2022年8月2日に、国からのEV、PHEV、FCVなどのクリーンエネルギー自動車の新車購入時の補助金(CEV補助金)の残高が約177億円となり、今年10月末をメドに予算が全て消化されてしまう、つまり10月末で補助金が受けられなくなってしまう可能性がある、と発表されました。

 日産の新型軽EVサクラや三菱eKクロスEVでは55万円、日産アリアでは最大92万円が受けられるなど、補助金はまったくバカにならないかなり大きな額なので、車両価格が高額なEVなどの次世代自動車を買うときには補助金を計算に入れないわけにはいきません。

 ですが、CEV補助金の申請には、ナンバーの取得が前提となります。半導体不足やウクライナ情勢、新型コロナウイルス感染拡大で自動車の納期が遅れて新車登録の時点で予算が終了していれば、計算に入れていた補助金を受けられないことになります。

■BEVのCEV補助金の一例
トヨタbz4X(給電機能あり)=85万円
レクサスUX300e(給電機能あり)=85万円
スバルソルテラ(給電機能あり)=85万円
日産アリア(給電機能あり)=85万~92万円
日産リーフ(給電機能あり)=53万1000~85万円
日産サクラ(給電機能あり)=55万円
三菱ekクロスEV(給電機能あり)=55万円
マツダMX-30EV(給電機能あり)=51万6000円
テスラモデル3(給電機能なし)=65万円
テスラモデルY(給電機能なし)=65万円
ヒョンデIONIQ5(給電機能あり)=85万円
BYD e6(給電機能あり)=85万円

 実際のところ補助金の消化状況はどうなのかも含め、補助金給付事業を行う次世代自動車振興センターと、政策を企画立案している経済産業省に聞いてみました。

FCV、EV、PHEVの販売台数は月4000台から8000台の間で推移、一台あたりの補助金の額を55万円、1月の販売台数が7千台と想定するとひと月あたりの補助金の額は40億円弱となる(出典:日本自動車販売協会連合会 燃料別販売台数「乗用車」)より筆者作成)
FCV、EV、PHEVの販売台数は月4000台から8000台の間で推移、一台あたりの補助金の額を55万円、1月の販売台数が7千台と想定するとひと月あたりの補助金の額は40億円弱となる(出典:日本自動車販売協会連合会 燃料別販売台数「乗用車」)より筆者作成)

次ページは : ■予算額は本当に10月末でなくなるのか? なくなったらどうなる? 担当者を直撃

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…